2015/7/20
K様邸お引渡し式☆
夏だ!祭だ!海の日だ!
ということで・・・(笑)7月20日月曜日、サラスタ日記更新です☆
本日は、総務課 後藤がお送りしていますヽ(´エ`)ノ
本日サラダホーム社員数名は、K様邸のお引渡し式に参加させて頂きましたよ〜^^
残念ながら私は参加できなかったのですが、K様にとって最高の思い出となるお引渡し式になったと思います!
K様邸には、工事途中で1度、中を見せていただいたことがあるのですが、ダークな色を基調としており、安心感と落ち着きがありました!また、パントリーや、書斎が2つ、通常より2倍広い洗面室などなど、奥様の家事が楽にする魔法のようなお部屋を見つけちゃいました
ほかにもまだまだ隠れているかもしれません
社員11名でお邪魔させて頂いたK様邸。
天井の梁やドアには木目調が彩られ、落ち着きのある空間を一層させます。
また、外観は白と黒でまとめられ、くっきりとした色合いが、周りの風景から引き立ってて、実際に見ると圧倒されちゃいそうですね

・・・家族みんなが集まる落ち着きのあるLDK

・・・洗面室から外へつながっており、洗濯もラクラク♪

・・・明るい日差しの差し込むお子様のお部屋

・・・白と黒でまとめられたきれいな外観

・・・お引渡し式の様子

・・・お引渡し式のK様ご家族様とサラダホーム社員一同
K様にとって最高のお住まいになりますように

さて、サラダホームでは毎月、完成見学会を行なっております!
来月は8月8日(土)、9日(日)に戸次であります。事務所からも歩いてすぐの距離にあります。サラダホームのお家に興味のある方、漆喰に興味のある方はお気軽にお申し出ください♪
また、見学会は完全予約制となっておりますので、HPのご予約フォームよりお待ちしております
↓ ↓
http://www.saladhome.com/inspection/kansei1508/
それでは!総務課 後藤でした!
また更新しますヽ(´エ`)ノ
0
ということで・・・(笑)7月20日月曜日、サラスタ日記更新です☆
本日は、総務課 後藤がお送りしていますヽ(´エ`)ノ
本日サラダホーム社員数名は、K様邸のお引渡し式に参加させて頂きましたよ〜^^
残念ながら私は参加できなかったのですが、K様にとって最高の思い出となるお引渡し式になったと思います!
K様邸には、工事途中で1度、中を見せていただいたことがあるのですが、ダークな色を基調としており、安心感と落ち着きがありました!また、パントリーや、書斎が2つ、通常より2倍広い洗面室などなど、奥様の家事が楽にする魔法のようなお部屋を見つけちゃいました

ほかにもまだまだ隠れているかもしれません

社員11名でお邪魔させて頂いたK様邸。
天井の梁やドアには木目調が彩られ、落ち着きのある空間を一層させます。
また、外観は白と黒でまとめられ、くっきりとした色合いが、周りの風景から引き立ってて、実際に見ると圧倒されちゃいそうですね


・・・家族みんなが集まる落ち着きのあるLDK

・・・洗面室から外へつながっており、洗濯もラクラク♪

・・・明るい日差しの差し込むお子様のお部屋

・・・白と黒でまとめられたきれいな外観

・・・お引渡し式の様子

・・・お引渡し式のK様ご家族様とサラダホーム社員一同
K様にとって最高のお住まいになりますように


さて、サラダホームでは毎月、完成見学会を行なっております!
来月は8月8日(土)、9日(日)に戸次であります。事務所からも歩いてすぐの距離にあります。サラダホームのお家に興味のある方、漆喰に興味のある方はお気軽にお申し出ください♪
また、見学会は完全予約制となっておりますので、HPのご予約フォームよりお待ちしております

↓ ↓
http://www.saladhome.com/inspection/kansei1508/
それでは!総務課 後藤でした!
また更新しますヽ(´エ`)ノ

2015/7/19
完成見学会 in 坂ノ市♪
皆様こんにちは♪
気が付いたらもう学生たちは夏休みの季節ですね(*^^*)
先日は台風が続いてきましたが、みなさんご無事でしたか(・_・;)?
さてさて、サラダホームでは今月も18日19日の2日間、坂ノ市にて完成見学会を行いました\(^o^)/


テレビ台の上の部分はアーチ型になっていてとてもおしゃれです♪


キッチンには3つの色の違う照明がおしゃれな部屋を演出しています(^^♪
そして私が一番気に入った部分。。。!!

玄関入ってすぐのシューズクロークへの入口!
ストーンを使って縁取っていて、とっても可愛いです(゜o゜)♡♡
来月は8月始まってすぐ、8日9日に中戸次にて完成見学会を行います♪
事務所からも歩いていける距離です!
お子様が夏休み、というお客様、子ども大好き盛池がお待ちしています\(^o^)/
↓8月見学会のご予約はこちらから↓
http://www.saladhome.com/inspection/kansei1508/
それでは、また更新しますヽ(´エ`)ノ
0
気が付いたらもう学生たちは夏休みの季節ですね(*^^*)
先日は台風が続いてきましたが、みなさんご無事でしたか(・_・;)?
さてさて、サラダホームでは今月も18日19日の2日間、坂ノ市にて完成見学会を行いました\(^o^)/


テレビ台の上の部分はアーチ型になっていてとてもおしゃれです♪


キッチンには3つの色の違う照明がおしゃれな部屋を演出しています(^^♪
そして私が一番気に入った部分。。。!!

玄関入ってすぐのシューズクロークへの入口!
ストーンを使って縁取っていて、とっても可愛いです(゜o゜)♡♡
来月は8月始まってすぐ、8日9日に中戸次にて完成見学会を行います♪
事務所からも歩いていける距離です!
お子様が夏休み、というお客様、子ども大好き盛池がお待ちしています\(^o^)/
↓8月見学会のご予約はこちらから↓
http://www.saladhome.com/inspection/kansei1508/
それでは、また更新しますヽ(´エ`)ノ

2015/7/12
バスツアー(*^^*)♪
皆様こんにちは\(^o^)/
だんだん暑くなってきましたね!
海!川!祭り!と楽しいイベントがたくさんの夏がやってきます♪
さて、先日坂井建設では大在にある大分ベスト不動産と合同で
会社やモデルハウスなどの見学をするバスツアーを行いました(*^^*)!
高校生が対象ということで、我が母校の高校生もたくさん来てくださいました!


みなさん真剣に話を聞いています(・・)
私も一年前は高校生だったんだなあ。。。と
ピチピチの高校生を見て羨ましくなりました(^_^;)

来年の4月にまた楽しい仲間が増えると思うと楽しみで仕方ありません\(^o^)/☆
みなさんお待ちしております\(^o^)/!!
それでは、盛池でした♪

2015/7/3
7月になりました(*^_^*)
こんにちは!後藤です\(^o^)/
梅雨も明け、晴れ間の多い季節となりました〜
季節の変わり目ですので、
みなさん、体調管理には十分注意して下さいね( ´・_・`)
そして社内では7月ということで、
社員一人ひとりが短冊を書いています♪

短冊は事務所の入口に飾っているのですが、
みなさんの夢が叶うといいですね!(笑)
さて、昨日の会議後に発表された「社内MVP」。
今回表彰された栄えある社員は誰でしょうか゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.

社員のみなさんもワクワクしています・・・さてどなたなのでしょうか
廣田さんです!
社員研修の時のとりまとめなど、
他の人にはできないことをしてくれました。
それだけでなく、
廣田さんには私個人としても助けてもらうことがたくさんあり、
いつも感謝の気持でいっぱいです(^^ゞ
今回はおめでとうございます!



そして次回と同様、今回もMVP受賞者が2人います!
ということで、社員のみなさん、またもやドキドキが隠せないようです!(笑)

お二人目の受賞者は、椛田さんです!
入社1年目ということなのですが、わからないことがある中でも、
いつも周りをよく見ていて、常に成長していて凄いです。。
同じ入社1年目としてこれからも頑張っていってほしいです!
ですが、私も負けないように頑張ります!(笑)




ということで、今回のMVP受賞者は、
廣田さんと椛田さんでしたヽ(^o^)丿
おめでとうございます!

それでは!総務の後藤でした(*^_^*)
0
梅雨も明け、晴れ間の多い季節となりました〜
季節の変わり目ですので、
みなさん、体調管理には十分注意して下さいね( ´・_・`)
そして社内では7月ということで、
社員一人ひとりが短冊を書いています♪

短冊は事務所の入口に飾っているのですが、
みなさんの夢が叶うといいですね!(笑)
さて、昨日の会議後に発表された「社内MVP」。
今回表彰された栄えある社員は誰でしょうか゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.

社員のみなさんもワクワクしています・・・さてどなたなのでしょうか
廣田さんです!
社員研修の時のとりまとめなど、
他の人にはできないことをしてくれました。
それだけでなく、
廣田さんには私個人としても助けてもらうことがたくさんあり、
いつも感謝の気持でいっぱいです(^^ゞ
今回はおめでとうございます!



そして次回と同様、今回もMVP受賞者が2人います!
ということで、社員のみなさん、またもやドキドキが隠せないようです!(笑)

お二人目の受賞者は、椛田さんです!
入社1年目ということなのですが、わからないことがある中でも、
いつも周りをよく見ていて、常に成長していて凄いです。。
同じ入社1年目としてこれからも頑張っていってほしいです!
ですが、私も負けないように頑張ります!(笑)




ということで、今回のMVP受賞者は、
廣田さんと椛田さんでしたヽ(^o^)丿
おめでとうございます!

それでは!総務の後藤でした(*^_^*)
