2016/10/24
社員研修旅行
こんにちは
最近図書館通いを始めました。
広報支援室の大谷です!!
秋の夜長には読書がオススメです
突然ですが、、
社員研修旅行にいって参りました


場所はなんと・・・・・・・
あの、世界自然遺産!!
屋久島です!!
社員数が多いため、2班に分かれて行ったのですが
私のいた班では、土砂崩れに見舞われ
当初の予定の屋久杉は見ることが出来ず・・・
しかし!!あの!!
もののけ姫の舞台になったと言われる、
白谷雲水峡・太鼓岩コースを満喫して参りました

写真では分かり辛いですが、
太鼓岩はすごく高い場所にあり、とても緊張しました・・・

でもとってもいい景色で癒やされました


美味しいものも食べれました
(1班だけの秘密のしゃぶしゃぶです
)

((社長ありがとうございます
))
とても屋久島と鹿児島ご飯を満喫出来ました!!
屋久島パワーでとても元気な大谷ですが、
少しずつ寒くなっていますので、風邪に用心致します。
皆さんも体調に気をつけて、秋を楽しんでください

1

最近図書館通いを始めました。
広報支援室の大谷です!!
秋の夜長には読書がオススメです

突然ですが、、
社員研修旅行にいって参りました



場所はなんと・・・・・・・
あの、世界自然遺産!!
屋久島です!!
社員数が多いため、2班に分かれて行ったのですが
私のいた班では、土砂崩れに見舞われ
当初の予定の屋久杉は見ることが出来ず・・・

しかし!!あの!!
もののけ姫の舞台になったと言われる、
白谷雲水峡・太鼓岩コースを満喫して参りました


写真では分かり辛いですが、
太鼓岩はすごく高い場所にあり、とても緊張しました・・・


でもとってもいい景色で癒やされました



美味しいものも食べれました

(1班だけの秘密のしゃぶしゃぶです


((社長ありがとうございます


とても屋久島と鹿児島ご飯を満喫出来ました!!
屋久島パワーでとても元気な大谷ですが、
少しずつ寒くなっていますので、風邪に用心致します。
皆さんも体調に気をつけて、秋を楽しんでください




2016/10/14
子ども工務店開催しました!
こんにちは!総務課の利光です(^^)/
先日9日の日曜日に大分城址公園で現在行われている「おおいた食と暮らしの祭典(旧生活文化展)」にて「子ども工務店」を開催させて頂きました!!

今回は簡単な職業体験と毎年夏の子ども工務店で大人気の椅子づくりを行いました!!
椅子作りの様子です(^^)/
今回も大人気でみんな頑張って釘を打っていました
初めはなかなか進まなかった釘もだんだんコツをつかみどんどん打っていましたよ(・o・)

こちらは大工さん体験の様子です(^^)/
木を組み立て屋根を付け小さな家を作っていました!
ハッピを着て、ヘルメットをした姿は可愛らしかったです
大工さん以外にも左官屋さんや水道屋さん、電気屋さんなどの体験をしていました!

子ども工務店は1日限りでしたが16日の日曜日まで外装リフォーム中心のブース出展を行っています!
お家の外壁や屋根などが気になるという方ぜひお越しください(^^)/
そして最後にお知らせです!!
本日より「リフォネわさだ店」がオープンしました!!
これからリフォネわさだ店もよろしくお願い致します。
本日より21日まで本店とわさだ店、2店合同でお客様大感謝祭と題してイベントも行っていますので是非お越し下さい!お待ちしております(^^)/
0
先日9日の日曜日に大分城址公園で現在行われている「おおいた食と暮らしの祭典(旧生活文化展)」にて「子ども工務店」を開催させて頂きました!!

今回は簡単な職業体験と毎年夏の子ども工務店で大人気の椅子づくりを行いました!!
椅子作りの様子です(^^)/
今回も大人気でみんな頑張って釘を打っていました

初めはなかなか進まなかった釘もだんだんコツをつかみどんどん打っていましたよ(・o・)

こちらは大工さん体験の様子です(^^)/
木を組み立て屋根を付け小さな家を作っていました!
ハッピを着て、ヘルメットをした姿は可愛らしかったです

大工さん以外にも左官屋さんや水道屋さん、電気屋さんなどの体験をしていました!

子ども工務店は1日限りでしたが16日の日曜日まで外装リフォーム中心のブース出展を行っています!
お家の外壁や屋根などが気になるという方ぜひお越しください(^^)/
そして最後にお知らせです!!
本日より「リフォネわさだ店」がオープンしました!!
これからリフォネわさだ店もよろしくお願い致します。
本日より21日まで本店とわさだ店、2店合同でお客様大感謝祭と題してイベントも行っていますので是非お越し下さい!お待ちしております(^^)/

