2017/10/10
沢山のご来場ありがとうございました。
皆さま、こんにちは!
総務課の利光です
先日の7日(土)、8日(日)に大分駅前で開催したこども工務店!
沢山のお客様にご来場して頂き大盛況でした!!
ありがとうございました!!


今回はそのこども工務店の様子をご紹介します
まずは電気、水道、左官、大工の職業体験!



職業体験では小さな法被とヘルメットを被って雰囲気満載です(^^)
実際にトンカチやドライバーなどの工具を使うので
気分をより一層味わえてとても楽しそうでした
少し高い位置にある電球も頑張って付けている様子も可愛らしかったです

4つの体験、全て終えると認定証がもらえます


続いては毎回大人気の椅子づくり!

最初は釘がなかなか入らず苦戦していた子もだんだんと慣れてきてどんどん打っていました!
コツを掴めば小さい子でも出来ちゃいます




みんな真剣な表情で頑張ってました!
だんだんと椅子の形になってきて完成し、座ることが出来た時は
お子様も一緒に作成したスタッフも感動です

そして今回はお餅まきを1日2回、計4回行いました!!
こちらも毎回多くの方に参加して頂き大盛り上がりでした!


OBSで毎月放送されております「わけあり.comTV」から
わけありマンも参加しにきてくれました
お餅まきでも大活躍なわけありマンです!!

取る方ももちろんですが撒いてくれたお子様も普段できない体験ができ
とても楽しそうでした

さて、今回大盛り上がりだったこども工務店ですが、
10月はもう一回開催致します!
10月21日日曜日!13時から15時30分まで!!
日出町児童館で行われる”ひじまちじどうかんまつり2017 キッズタウン”内にて!!
こちらは職業体験のみですが、坂井建設が行うこども工務店の他にも
様々な職業体験が出来るようです!
ぜひこちらもいらして下さい(^^)皆さまのお越しをお待ちしております!!
以上、利光でした♪
0
総務課の利光です

先日の7日(土)、8日(日)に大分駅前で開催したこども工務店!
沢山のお客様にご来場して頂き大盛況でした!!
ありがとうございました!!


今回はそのこども工務店の様子をご紹介します

まずは電気、水道、左官、大工の職業体験!



職業体験では小さな法被とヘルメットを被って雰囲気満載です(^^)
実際にトンカチやドライバーなどの工具を使うので
気分をより一層味わえてとても楽しそうでした

少し高い位置にある電球も頑張って付けている様子も可愛らしかったです


4つの体験、全て終えると認定証がもらえます



続いては毎回大人気の椅子づくり!

最初は釘がなかなか入らず苦戦していた子もだんだんと慣れてきてどんどん打っていました!
コツを掴めば小さい子でも出来ちゃいます





みんな真剣な表情で頑張ってました!
だんだんと椅子の形になってきて完成し、座ることが出来た時は
お子様も一緒に作成したスタッフも感動です


そして今回はお餅まきを1日2回、計4回行いました!!
こちらも毎回多くの方に参加して頂き大盛り上がりでした!


OBSで毎月放送されております「わけあり.comTV」から
わけありマンも参加しにきてくれました

お餅まきでも大活躍なわけありマンです!!

取る方ももちろんですが撒いてくれたお子様も普段できない体験ができ
とても楽しそうでした


さて、今回大盛り上がりだったこども工務店ですが、
10月はもう一回開催致します!
10月21日日曜日!13時から15時30分まで!!
日出町児童館で行われる”ひじまちじどうかんまつり2017 キッズタウン”内にて!!
こちらは職業体験のみですが、坂井建設が行うこども工務店の他にも
様々な職業体験が出来るようです!
ぜひこちらもいらして下さい(^^)皆さまのお越しをお待ちしております!!
以上、利光でした♪

2017/10/3
またまたこども工務店開催致します!
皆さんこんにちは〜(^^)
総務課の利光です!
久しぶりの投稿となってしまい、お伝えが遅くなりましたが、
なんと戸次の事務所の外装を改装致しました!!

黒に白文字でかっこよくなりました!
また大分不動産情報サービスとサラダホームのロゴも入りました
ぜひ前を通った際は新しくなった外装を見てくださるとうれしいです
さて、8月に毎年恒例のこども工務店をあけのアクロスタウンで行わせていただきましたが、
今週末の土曜日、日曜日に大分駅前で行われる大分市工業展内にて開催させて頂きます!!
今回は椅子づくりと職業体験をご用意しております!
お値段は変わらず、椅子づくりが1000円、職業体験が500円となっています。
もちろん、スタッフが一人ひとりについてお手伝いさせていただきますので
小さい子でも安心です

住宅博でも大人気の職業体験も行えますよ
大工さん、水道屋さん、電気屋さん、左官屋さんの体験ができます!
実際に水が出たり、電気がついたりするんです
こども工務店でしか体験できないのでぜひ体験にいらして下さい♪


今回は大分駅前ですので買い物に来たついでにでも(^^)
ホルトホールさん側ではなく、竹町側です!バスロータリー前の広場で開催しています!
沢山のお客様のお越しをお待ちしております!!
0
総務課の利光です!
久しぶりの投稿となってしまい、お伝えが遅くなりましたが、
なんと戸次の事務所の外装を改装致しました!!

黒に白文字でかっこよくなりました!
また大分不動産情報サービスとサラダホームのロゴも入りました

ぜひ前を通った際は新しくなった外装を見てくださるとうれしいです

さて、8月に毎年恒例のこども工務店をあけのアクロスタウンで行わせていただきましたが、
今週末の土曜日、日曜日に大分駅前で行われる大分市工業展内にて開催させて頂きます!!
今回は椅子づくりと職業体験をご用意しております!
お値段は変わらず、椅子づくりが1000円、職業体験が500円となっています。
もちろん、スタッフが一人ひとりについてお手伝いさせていただきますので
小さい子でも安心です


住宅博でも大人気の職業体験も行えますよ

大工さん、水道屋さん、電気屋さん、左官屋さんの体験ができます!
実際に水が出たり、電気がついたりするんです

こども工務店でしか体験できないのでぜひ体験にいらして下さい♪


今回は大分駅前ですので買い物に来たついでにでも(^^)
ホルトホールさん側ではなく、竹町側です!バスロータリー前の広場で開催しています!
沢山のお客様のお越しをお待ちしております!!
