2007/9/23 15:30
大島紬のお着物 和裁
「お祖母様のお着物を御仕立直して・・・」
大島紬編

先日、掲載したお方の続きですが、もう一枚お祖母様のお着物を洗い張りされて、御仕立直しをされました!!
こちらも割と丈はあったので、そのままで御仕立する事ができました!!


いろいろと、どの帯を合わせてみようかと、思案されているそうですので、これからの季節は、楽しんでいただけそうですねぇ・・・

お祖母様もきっと、喜んで下さっている事でしょうねぇ〜〜!!

今年は、お彼岸になっても真夏の暑さですが、秋ももっと深まると、お着物を楽しんで下さることでしょう!!


0
大島紬編

先日、掲載したお方の続きですが、もう一枚お祖母様のお着物を洗い張りされて、御仕立直しをされました!!
こちらも割と丈はあったので、そのままで御仕立する事ができました!!



いろいろと、どの帯を合わせてみようかと、思案されているそうですので、これからの季節は、楽しんでいただけそうですねぇ・・・


お祖母様もきっと、喜んで下さっている事でしょうねぇ〜〜!!


今年は、お彼岸になっても真夏の暑さですが、秋ももっと深まると、お着物を楽しんで下さることでしょう!!





2007/9/21 8:38
紬の着物 和裁
お祖母様のお着物を御仕立なおして・・・

以前にお仕立てをさせていただいた方から、
「亡くなった祖母の着物で、気に行ったのがあるので御仕立直しを・・・」
と連絡をいただき、洗い張りをして、胴裏を取り換えての御仕立となりました。
お祖母様のお着物と言う事で、身丈などが足りないかなぁ・・・??
っと、心配したのですが、なんとかお客様の寸法には仕上がりました!!
とても素敵な絣柄などで、古い着物という感じは無いと思いませんか・・・
出来上がって、御送りさせていただき、この方からのメールには、
「これを着ていた祖母の姿を覚えています!私がこれを着たら、祖母によく似てる姿になりそうです・・・」と、ありました。
とてもうれしい、心温まるメールでした・・・

そろそろ秋も深まってくれば、素敵に着こなして楽しんでくれることでしょう


0

以前にお仕立てをさせていただいた方から、

と連絡をいただき、洗い張りをして、胴裏を取り換えての御仕立となりました。
お祖母様のお着物と言う事で、身丈などが足りないかなぁ・・・??
っと、心配したのですが、なんとかお客様の寸法には仕上がりました!!
とても素敵な絣柄などで、古い着物という感じは無いと思いませんか・・・
出来上がって、御送りさせていただき、この方からのメールには、

とてもうれしい、心温まるメールでした・・・


そろそろ秋も深まってくれば、素敵に着こなして楽しんでくれることでしょう




2007/9/14 21:41
長襦袢・・・ 和裁
「袖無双単衣長襦袢」

とてもかわいらしい花柄の長襦袢です!

お袖は、無双で見頃は単衣仕立です。
今回は、「衣紋抜きを付ける」という作業をいたしました。

私も昔に、着付けを習っていた時に、衣紋抜きを付けて着ていました。
きれいに衿が抜けて、いいんですよねぇ・・・!
そして衿の先には、紐を付けました!
コーリンベルトの代りだそうです・・・
これも、いいアイデアかも・・・???
今度試してみようかなぁ・・・

今回お付けした「半襟」がとてもかわいらしい半襟でした・・・

服地のレース地?刺繍地?・・・
これに模様部分に一つづつ金色のビーズが付いているのです!!
かわいいなぁ〜〜!!


ちょっと参考にさせていただきます!!


0

とてもかわいらしい花柄の長襦袢です!


お袖は、無双で見頃は単衣仕立です。
今回は、「衣紋抜きを付ける」という作業をいたしました。

私も昔に、着付けを習っていた時に、衣紋抜きを付けて着ていました。
きれいに衿が抜けて、いいんですよねぇ・・・!
そして衿の先には、紐を付けました!
コーリンベルトの代りだそうです・・・
これも、いいアイデアかも・・・???
今度試してみようかなぁ・・・


今回お付けした「半襟」がとてもかわいらしい半襟でした・・・


服地のレース地?刺繍地?・・・
これに模様部分に一つづつ金色のビーズが付いているのです!!
かわいいなぁ〜〜!!



ちょっと参考にさせていただきます!!




2007/9/4 21:22
小紋のお着物・・・単衣 和裁
「花柄小紋の単衣着物」

まだまだ暑い日が続いていますが、9月に入りました・・・
お着物も夏着物もまだまだ着たいところですが、そろそろ「単衣のお着物」も用意しておきたいですねぇ・・・
このかわいい花柄のお着物は、お母様のお着物を、お譲さんのサイズに御仕立直しをさせていただきました!!
白地にいろんなお色の花柄が、本当にかわいらしくて、若いお譲さんが着られるのには、本当に素敵でしょうねぇ・・・


これを着て、京都辺りにお出かけされるのでしょうか・・・???
0

まだまだ暑い日が続いていますが、9月に入りました・・・
お着物も夏着物もまだまだ着たいところですが、そろそろ「単衣のお着物」も用意しておきたいですねぇ・・・
このかわいい花柄のお着物は、お母様のお着物を、お譲さんのサイズに御仕立直しをさせていただきました!!
白地にいろんなお色の花柄が、本当にかわいらしくて、若いお譲さんが着られるのには、本当に素敵でしょうねぇ・・・



これを着て、京都辺りにお出かけされるのでしょうか・・・???


