マイヨ・スピード
speed-news 函館市の自転車専門店 スピード商会 のお知らせブログです。
最近の記事
12/2
ベストは使用頻度 高!
11/11
カジュアルジャージ いかがですか!?
1/9
新年会/懇親会 ご参加ぜひ♪
12/1
おはトレ 中止です。
11/1
おはトレ2 やりま〜〜す
10/21
秋紅葉ライドご一緒に!
12/30
重要なお知らせ
12/22
新年会/懇親会 ご参加ぜひ!
12/7
おはトレ No.4
11/25
おはトレno.2
11/20
おはトレNo2
最近の投稿画像
ベストは使用頻度 …
カジュアルジャージ…
新年会/懇親会 ご参…
過去ログ
2020年
1月(1)
11月(1)
12月(1)
2019年
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2018年
1月(1)
2月(1)
5月(3)
7月(1)
8月(1)
10月(2)
11月(4)
12月(3)
2017年
1月(2)
2月(1)
3月(1)
5月(1)
6月(3)
7月(3)
8月(2)
9月(2)
10月(3)
11月(3)
12月(1)
2016年
1月(2)
2月(5)
3月(3)
4月(3)
5月(1)
6月(2)
7月(2)
8月(4)
9月(5)
10月(8)
11月(5)
12月(1)
2015年
1月(2)
3月(4)
4月(1)
5月(2)
6月(2)
7月(2)
8月(4)
9月(4)
10月(5)
11月(5)
12月(4)
2014年
1月(1)
2月(1)
3月(2)
4月(4)
5月(5)
6月(6)
7月(3)
8月(6)
9月(4)
10月(7)
11月(6)
12月(4)
2013年
1月(3)
2月(2)
3月(2)
4月(4)
5月(5)
6月(4)
7月(7)
8月(7)
9月(3)
10月(9)
11月(3)
12月(2)
2012年
1月(4)
2月(2)
3月(4)
4月(3)
5月(5)
6月(6)
7月(5)
8月(5)
9月(8)
10月(9)
11月(4)
12月(2)
2011年
1月(1)
2月(2)
4月(1)
5月(2)
6月(12)
7月(11)
8月(9)
9月(8)
10月(6)
11月(6)
12月(1)
2010年
3月(1)
5月(10)
6月(10)
7月(14)
8月(10)
9月(6)
10月(4)
11月(2)
12月(3)
2009年
4月(2)
5月(3)
6月(8)
7月(9)
8月(8)
9月(6)
10月(5)
2008年
5月(6)
6月(7)
7月(12)
8月(8)
9月(7)
10月(7)
11月(1)
カレンダー
2008年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2008/10/15
「マウンテンライドの季節!」
10月19日は 自分が大沼グレートラン 14.4kmに参加のため
マウンテンライドはお預けです・・
山道をMTBで駆け抜けるいい季節です!
ん〜楽しみだーー
マウンテンバイクお持ちの方は参加お待ちしてます!
(上りは覚悟してください・下りは楽しんでください)
シマノ展示会にて SAINT仕様の落ち系バイクです
サスペンションがすごい!
かっこいいー 50万以上はするな〜
0
投稿者: speed-shop
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/10
「シマノ展示会!」
10月6日 札幌ファクトリーにてシマノ展示会出席しました!
今年も新製品の目白押し!
うわさの DURE−ACE 7900系 試乗しました!
電動仕様のデュラです! バッテリーも小さくオートマチック感がすごいです
試乗バイク
もともとセッティング次第ですばらしいパフォーマンスのトップモデルが
さらに進化して登場です
電動・ワイヤー式も試乗しましたがフロントチェンジの安定感がいい感じ!
小ぶりのSTIレバーも握りやすくGOODです!
コンポグレードUPは当店にておまかせください
0
投稿者: speed-shop
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/10
「第57回チャレンジラン」
10月5日 第57回チャレンジラン がんばりました!
参加人数も登録で70名以上とかなりのにぎわいを感じさせます!
結果は自分は 3時間21分59秒
徐々にタイムが上がってきてます
いずれは 15分を切りたいところです!
スピードジャージのみなさんもかなりの好成績!
次は10分短縮を目指して乗りまくりましょう!
100km好成績の残し方 自分なりに考えました
1.とにかく乗る(トレーナー台を使い自宅でも!1日最低20km〜)
2.考えながら乗る(ただ乗るのではなく考える!)
3.休みながらペダルを回す(筋肉の使い分け、難しい)
4.トレインを組み 助け合い (仲間さがし)
5.パーツのグレードアップ(最後は道具)ぜひ当店で!
スタート前の緊張の様子
0
投稿者: speed-shop
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
|
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近のコメント
このブログ"函…
on
重要なお知らせ
teacup.ブログ “AutoPage”