すっかり冬の函館
来シーズンに向けて
愛車の
オーバーホール
しませんか
当店では
基本料金12,000円(税込)にて受付中!
(交換パーツ・ホイール・サスペンションは別途です)
ロードバイクはもちろん
クロスバイク・MTB・ママチャリも致します!
来春
リフレッシュバイク

で
気持ちのいいライドしませんか!
オーバーホールの中身は
○各部締め付けトルク管理→基本です
○パーツ洗浄→見えない部分に思っているより汚れがあります。
ピカピカになりますよ!
○BB部タップ処理→BB・クランク回転がスムーズに
○各部グリスUP&注油→基本です!
○リアエンド修正→落車などのダメージで曲がっている事も・・
(ディレイラーハンガー)
プラス料金でホイール調整・ベアリング交換
フェイスカット・サスペンション調整
も致しますのでご相談ください!
だいたいの方は
ALLワイヤーとバーテープ交換は必須
使用距離によってはチェーンもしくはブレーキシュー交換する方多いです
基本料金プラスパーツ代で
だいたい
2万円くらいとなります。
交換パーツ代目安
●ALLワイヤー(3,000円〜)
(シフト・ブレーキのインナー&アウターワイヤー交換)
●バーテープ(1,500円〜)
●チェーン(2,500円〜)
●ブレーキシュー(1,500円〜)
●BB(2,000円〜)
(ボトムブラケット)
●タイヤ・チューブ
2万円以上の料金お支払いのお客さまには
道南で当店のみ
今話題の
SHIMANO/シマノ
バイク
フィッテイング
サービス致しますよ!

SHIMANOが持つ40万人の統計データを元に算出された
あなたのフレームサイズとポジションを印刷してお渡し致します。

「ロードバイクで高速走行を楽しみたい」「遠くまで走ってみたい」といった願望とともに「どんなサイズを選べば良いのか?」「乗っていて体はつらくないのか?」などの「疑問」や「不安」を一発解消!
ロードバイクを楽しむためには、適正なサイズ選びや、乗車ポジションのチェックが重要。
おしり、腰など身体の痛みが解消されるかもです。サドル交換の前に試してみる価値ありですよ。

『バイクフィッティングマシーン』とは世界各国の体格に関する40万人の統計データを元に、ライダーの身長と座高を測るだけで自分にあったフレームサイズと簡単なポジションを割り出すというオランダ製の計測機器。
ロード以外にも、MTB、クロスなども選択でき、コンフォートポジションとレーサーポジションの二つから選択でき、より乗り手にあったデータを算出することができます。
しゃりんかん さんHPより

0