最近 変な天気が
多くて
なかなかライドできな〜い
って方 とりあえず イベントに参加申込して
少しくらいの曇り小雨でも
テンションUPでライドしましょう!!
先週の おはサイ は残念でした・・
微妙な天気はもうこりごりです!
次回 おはサイは
8月11日日曜日
前回と同じルート・同じ時間で
(8時 根崎公園駐車場)
予定してますので ぜひ
参加おまちしてます!!
-----------------------------------
8月17日
チャレンジ ザ バンク
函館・道南ライダーさんは
一度は競輪場を走ってみては!
スポーツバイクなら
とりあえず参加OKの
イベントです!
12日までの申込で
参加費は 1000円
当日徴収です!
バンクの角度に驚きますよ!
http://www.hakodate-cf.com/
9月16日
GREAT EARTH 地球を遊びつくせ!
函館大沼ライド2013
以前からお伝えしてました
FUNライドの代名詞
グレートアースが
大沼に!
最近は
TV/ラジオ/雑誌でも
宣伝してます!
8月15日
までの申込です!
レースではないので
楽しく 地元の良さを
再発見できる
GOODイベントです!
http://great-earth.jp/hakodate/index.html
----------------------------------
僕は8月4日
ニセコヒルクライム
参加してきますので
おはサイは 11日です!
久しぶりのレースで
緊張と楽しみが
混ざり合ってます!
せっかく道南(ニセコ)で
開催される
ツール ド 北海道は
うっかり 20日までの
申込締切で
エントリー忘れるミス・・
みなさん注目イベントの
詳細は細かくチェックですよ!
ライドには欠かせない
補給食の紹介です
もちろん
どら焼きやスニッカーズなど
もいいですが
本格的なゼリーやMULE BAR
いかがでしょうか?
メリットは
この少量で
200カロリー近い
エネルギーを摂取できること
梅丹のゼリーは
おいしいピーチ味
MULE BARは
サックッとシットリ
でおいしいですよ♪
ロングライドには
サイコーです!
http://www.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/ssj/ssj-top2013.html
14年NEWモデル
続々発表!
巷ではすでに
2014モデルが
発表されてます!
もちろん
早期ご予約も受付中です!
特典や早期割引可能ですので
今秋や来春に向けて
NEWバイクいかがでしょうか!
人気のTREKのバイク
カラーオーダーシステム
プロジェクトワンで
http://www.trekbikes.co.jp/projectone/navigation.html
当店にてオーダー頂きました
3台が
偶然 勢ぞろい!!
--------------------------------------
お待たせしました!!
当店では下記のとおり
大沼キャンプ場までのんびりライドする
SPEED秋ロングサイクリングを
を企画中です!
過去7回は大好評!
昨年は中止しましたので
今年こそは!ぜひ!
とのお声を頂きました!
日時 10月13日(日)
時間 10時出発予定
集合 新道石川のローソンあたり
(回転寿司サムズ隣 函館市桔梗町418-114)
会費 1,000円を予定
(保険料・食事代込み)
用意する物 整備済み自転車・(ヘルメット)・(道中に飲む水分)
目的地 大沼方面の予定(キャンプ場)
(国道トンネルルートと城岱越えルートに分かれる予定)
※ 13時頃現地にて解散
参加人数は
40名くらいで締めきりいたします。
参加ご希望の方・お問い合わせ
は下記へご連絡ください!
(名前・住所・携帯・生年月日)
秋、10月中旬 寒いかも!?
でも やりますよ!

0