今朝は寝坊したので、午前中の出艇はなし。
午後からいつものN漁港脇ポイントへ。
昨日までの風が止んで、海はフラット。

力が抜けそうな海。
せっかくの休日、となりのMポイントまで漕いでみることに。
遠くに目を凝らすとサーファーが10人ほど浮かんでいるのが
わかる。
あちらは波があるんだろうか?

波ありません。
でもみんな忘れた頃にやってくるヒザくらいの波を待ちながら浮かんでいる。
海水浴と思えば、これはこれで楽しいかも!
いつもはいいポイントなんですけどね。

ついでだからもう少しさらに東へ漕いでみることに。
ビーチが終わり、岩場が始まるあたりまで。

なんと小さなブレイクを見つけた。
このポイントブレイクでサーフィン!

お、乗れる乗れる、なんだか得した気分。
誰もいないし、ひとりじめです。
一度調子に乗って岩場にヒットしそうになるも、セーフ。

まわりは崖に囲まれ、ところどころに狭いビーチがあるけど、
ずっと磯場になってる。
海中を撮影、なかなか水もきれい。
シーカヤックではなんどか来ましたが、サーフ艇だと遠い。
往復一時間、なんやかんやで2時間。
サーフカヤックで3時間のミニツーリングでした。