
シーカヤックの後、まったりと一人でくつろいでいました。
そうそう、昨日本屋で買った海楽の最新号でも読もう。

海楽はかつてSeaKayaker日本版を出版していたあの○イ出版社が
出している季刊誌だ。
最近雑誌を読むのも億劫になりつつある。歳のせいかな?
でもこの季刊という発行ペースがボクにはちょうど良かったりする。
読者ターゲットをちょっぴり大人で余裕のある世代かつ遊び心のある層に
合わせているあたりシーカヤッカー世代と重なる部分があるような気がします。
今日は誰もやってこないのかなと思ったら、
なんとKハウスの非常勤カヤックインストラクターの
Oクンがやって来た。
T川に行ってみようということになり、
さっそく移動。

朝よりさらに風は強くなって、
あれほどいたサーファー達はいくぶん風を遮るT川の左岸(西)側へ
移動しちゃったようで、がら空き状態。
特に河口のテトラ沖から河口インサイドへレギュラーで
走れそうな波がいい案配に来てます。

どうです?いい感じでしょ。
ぶれちゃってるけど臨場感あったりして。

河口前で入っていたロングボーダー、なんといつもK浦で
お話しする感じの良いお兄ちゃん。(ってボクより全然若いけど)
ジャンクに負けないナイスファイト!

結構乗れましたよ、ゲットはきつかったけど、
波は腹〜サイズありましたので、乗ってしまえばわりと長く乗れたかな。

Oクンつき合ってくれてサンキュー。
またいっしょにやりましょう!