昨日の続きです。
腰は一晩寝たら気にならなくなりました。
ミステリーマンあっちゃんに続いて、
メガのシーカヤックディアマンテで登場したのはYoshiさん。
K浦が全くのどフラットなので、漕いできたようです。

昨日くらいのイージーサイズならシーカヤックサーフィンも
楽しいです。
実はボクも昨日はアストロ(シーカヤック)をカートップして
来ていました。(*昨日のカップルの画像参照)
某サイトで「数少ないフィンを装着したシーカヤック・・・」と
書かれていましたが、その数少ない中に数えていただいているのか
どうかは疑問な、そのアストロです。
でも昨日はやはりサーフカヤックでした。
インサイドで前乗りやれば片っ端から波を拾えましたが、

やはりセットで来る中サイズのクリーンウェーブが本命でしょう。
今の私の体力では3時間が限界ですが、昨日は3時間半。
ひと頃に比べ気力も体力も落ちましたが、まだこのくらいまでなら
なんとかいけそうです。
充実した一日に感謝します。
あっちゃんの画像もう一枚。
巨体でアポロ5での突進はなんとも迫力があります。
練習の甲斐あって走りはじめました。

今後はサーファーの方々をビビらせないようにね(^^ゞ
あくまでも主役はサーファーですんで。