相変わらず歩いている。
毎日歩くようになったのは5月の連休からだが、
われながら今回は三日坊主を脱却し、よく続いている。
それまではジョギングすることがメインにあったので、
「歩く」ということはあまり考えもしなかったが、
膝痛が出たり、足がつったり、ろくなことがなく、
その都度中断となっていた。長続きしなかった。
歳相応に気張らず、無理のかからない「歩き」という方法を選んだ。
そのせいか長続きしている。
心がけているのは、次の3点。
時速6qで歩くこと。1qを10分のペースなので分かりやすいし、
速さもちょうどよい。
背筋を伸ばし、腕を曲げて前後に振ること。
勅使川原郁恵とか
増田明美あたりの勧めているウォーキングだ。
さて、昨日から新しい
NBのシューズに変えてみた。まだ馴染んでいないので、
少し歩きにくい感じがある。
やはりいままで愛用していたのと同じ国産のMizunoかAsicsを買えばよかったかな?