2,3日前から鼻水がとまらない。
もしかしたら花粉アレルギー?風邪?よくわからない。
でもこんなときは海療法が最良の選択であることは
私の長い人生経験から得た・・・
ま、とにかく海に行こう。

三笘側はそこそこサーファーさんも入っていたけど、
ワイドなブレイクで乗りにくそう。
奈多側へ。
誰もいません、でもサイズは三笘側より大きい。
とりあえず入ってみた。
中途半端に風が強く、水面は真っ白けで、フネは沈みまくり、
無敵の安定性を誇る我がアポロSが、泡の中でえらくグラグラしちゃってる。

一番嫌いなコンディションの海だと気がついた。
入ってみなきゃわからないダメなオレ。
とにかく鼻うがいを3,4回してさっさと上がりました。
昼は天神で家族4人が待ち合わせ。
予定より早く海から上がったので早く天神に着いた。
全員揃うまで久しぶりに天ブラ。
IMSのショールームにはGTR。

ロープも張っていないので、
人々がやたら触ったりいじったりしていたが、NISSAN太っ腹だな。
所詮このあたりで触りまくっているのは私を含めてボンビーな人々だな。(笑)
噂のロフトへも。
ちょっとハイカラなナフコと言った感じ。
東○ハンズみたいな店かなと期待していたが、
雑貨屋的な感じだった。
でも探していたグレゴリーのバックが置いてあったので
つい買ってしまった。
小さいバッグが欲しかったのだ。たまには天神に来てみるものだ。

デパ地下もすざまじいところだった。

スターフルーツがあった。以前食べたことがあるが、どんな味だったか忘れた。

ケーキも驚かされるような凝ったものがズラリと・・・・
ちなみにスターフルーツ1050円、ケーキは1200円程度。
死ぬ前に食わせてもらえるだろうか?(笑)
やっと4人揃ったらもう14時になっていた。
昼メシはバイキング食べ放題1680円の店へ。
食材もよく、種類も多く、デザートやドリンクも充実していた。
以下オレが食ったものの画像一覧。

天ぷら数種、サバ味噌、巨峰ジャム付きパン、ペペロンチーノ、
総菜類数種、その他いろいろ

おかゆ、ロールケーキ、オレンジジュース、野菜サラダ、海草サラダ、
エスプレッソ他無数

ぜんざい、らっきょ、オリーブ、ケーキ、ラスクまだまだ・・
もう滅茶苦茶、無節操な暴飲暴食という感じだった。
実はさらに「カレーライス」も途中で食ったのだが、
食う方が忙しく、画像を取り忘れた。
いずれ来る食糧危機を前にひたすら食い続ける。
今はなんでもあるが、ある日輸入がとまれば、すべて消え去る
なんとも頼りない明日がすぐそこまで来ています。
誰もそんなことは考えていないだろうけど、オレは親達から散々
食料がなかった頃の話を聞かされて育ったから食い物は絶対残さない。
それにしても炭水化物摂り過ぎやろ>>オレ。
食い終わって歩くのが辛いこと・・・・
こうやって次の日からまた過酷なウエイトコントロールが始まるのだ。
一体何キロカロリー摂ったのか、考えたくもない・・・・
ひさびさにこのブログもブレイクしたぜ!(笑)。