ナインまーく2、今日も持ち出して乗ってみました。
波はほとんどありませんでしたが・・・
スネ波でテイクオフしても、ターンも軽く入る!
スープの上から滑るようにサイドへと流れるような動き。
ほぼ理想に近いですねこのフネは。

ところが、この後新たな難題が浮上。
考えても見なかったなあ・・・・
ロールがかなり上がりにくいって事。
試乗艇なのでフィッティングが全くないので腰回りはガバガバ状態。
それでもヒザさえキープできれば普通は上がるんだけど・・・
スターンのボリュームがあるので、反り上がりロールをすると
また海の中へと吸い込まれていく。
いわゆるヘッドアップ状態と同じ。
ならば前屈ロールだ!
あれ?全然回らねえ〜!!
ロングロールもダメ。
今日は30回くらいトライして7〜8回くらいしか成功せず。
3度目で成功したのが5回くらいか。それもかろうじて上がった感じ。
沈脱しまくりだった(笑)。
ビギナーからやり直しだ。
艇を預けにいって、K村さんにこのことを話すと、
氏はアポロ5や7ユーロより上がりやすいとのこと。
体格の違いか?
てことはやはりフィッティングとスィープの大きさだね。
オーダーしてしまった以上なんとか克服しないといけないね。
とりあえず冬場に死にたくないなら、夏場に猛練習しないといけないね。
さっそく
フィッティングキットを注文した。
情けないが、代表に頼み込んで、デッキを3〜5pくらい薄くしてもらわないと
乗りこなせないかもしれない。
よろしくお願いします。
そうなると「アポロナインマークツーマイナススリー」
いいかげんにしなさい!そんな艇名やな・・・・。