日南の南郷でひらかれたシーカヤック大会に参加してきました。
ほんとに久しぶりのレース参加。
前回はいつか忘れた。多分2004年のイロハ島以来かも。
そうすると、50過ぎてから初めてのレース出場となる。
今回は友好関係にある南郷のクラブの主催運営ということもあって、
うちのクラブ(サザレン)も多数参加。
実態は家族サービスを兼ねての宴会めあてである。
前夜祭は宮崎の方達の熱いノリで次々と料理が運ばれ、
飲んで食って騒いで、久々にシーカヤッカーの交流会を楽しんだ。
かつては夏場は毎週のようにどこかの大会へ出かけては、
こんな調子だったが、
それも疲れてしばらく遠ざかってしまった。
そしてようやくこの場に戻って来たなあって思った。
さて、日曜はレース。
こちらは付け足しなんだが、出る以上は今のベストを出そうと思った。
久しぶりだし、初めて漕ぐ海だったので、とりあえずノーマルなフネで出場。

結果は驚きの8位。
なんだ、まだ漕げるじゃんオレ。
トップ10に入った中では50代はオレだけだし、
この分ならまだ行けるかもね?

また出てみようかな?
疲れない程度に・・・ね。
適当なリザルト シングル50人
1 ダイナマさん アルファR
2 ジャンボさん アルファ+
3 ミスターK アルファスピリット
4 レイダーさん アルファスピリット
5 まっちゃん マリオン
6 Kさん ?
7 しげさん GTS
8 オレ ハヤテ
だったらしい。
そうそう、うちの会長夫婦はタンデム優勝でマンゴーゲット、
抽選でもゲット、
マンゴーシーカヤックマラソンだったね。