午前5時、目が覚めます。
習慣でしょうか?
あすは台風が来る。
でも今日は晴れ・・・・
しかし外海は波が高くなる。
湾内でタチウオか!
よし!兎に角、何かを釣ろう。
と、思案した結果
ビシュ〜!
ギルガメッシュ(昔こんな番組がありましたけど)
う〜〜ん 「渋すぎる」 と唸るBPMでございます。
しかしこれがヘラ釣りの面白さ!
エサのタッチ、その他もろもろに気を配ります。
すると、ウキに節目アタリ!
これはチヌ釣りで穂先に出るアタリと同じであり
その瞬間を掛け合わすのです。
但し、ヘラはチヌと違って0.2〜0.5秒程度で針を吐き出します。
だからトロトロできないのです!
結果
やるじゃないかBPM!
その後も・・・・
シマノ「攻」が光っています。
本日、6名のヘラ師のなかでトップじゃあ〜〜〜
(BPMがいちばん年下)
本日は我を忘れ、自慢話になってしまいましたが
見逃して
くれよ〜!!!

4