皆さんは虎杖をご存知でしょうか?
虎の杖と書いてイタドリと読みます。
この虎杖、生で食べる場合
皮をはぎ、塩をふり
バナナのように食べるのですが
非常に酸味が強く、食べれても1本が限度。
(HIROは学校の帰り、オヤツに食べていたそうです。)
ですが、塩漬け保存された虎杖を
塩抜きした後、炒め物や煮物にすると絶品の食材に変わるのです。
たまらんよぉ〜!
でもね、もっと贅沢な食べ方があるのよ
それは、虎杖のトップの天麩羅。
塩でね!
生唾出てます・・・・・。
程よい酸味とネバリ・・・・・あちゃ〜〜。
今回、ホワイトアスパラガスみたいな虎杖
どんな味がするか楽しみです。
あすは浦ノ内湾内磯でチヌ釣りです。

1