今日は自宅にてタックル類の整理。
いざ始めてみると取り留めもなく購入した
無駄な物も沢山ある。
そして片付けをしている途中
埃をかぶった一冊の本が目に入る。
釣りの聖書
「釣魚大全」
著者:アイザック・ウォルトン
1593年、イギリス生まれ。18歳の頃から鉄商人の店に勤めた後
独立して自ら鉄商を営む。社交家で、多くの僧侶・知識人・詩人・
劇作家との親交が深く、釣りの他に文学を愛し、特に伝記文学に
多大な業績を残した。60歳のときに「釣魚大全」を出版。
釣魚の中に瞑想を求め、気分の哲学にまで深めえたといえる。
1683年没
BPMは1998年5月30日に購入している。
全ページ数は437Pだが
まだ150Pしか読んでない。
従って瞑想も求められず、哲学にも至ってない。
残りのページは釣りが出来なくなってからの楽しみに置いておこう。
だから、読んだ方はストーリーを言わないでね!

1