松本 隆之介(DeNA3位)投手 (横浜高出身)
蔵の入団前評価:☆☆(中位指名級)
1学年上の 及川 雅貴(阪神)が、速球派の左腕ならば、こちらの松本は、長身から繰り出す角度が自慢で、打ち難さを武器にする、ちょっと相手にしてみれば気持ち悪いタイプの投手でした。
そんな松本投手の1年目は、
二軍で 5試合(7イニング) 0勝2敗0S 防 24.43 と、散々な成績になっています。登板回数が少ないのに、派手に打ち込まれてしまったのが、防御率を大きく悪化させた印象で、三振を結構奪って大器の片鱗を魅せた試合もあるので、数字ほど内容が悪かったとは思いません。
もう少し成績を細かくみてみると、7イニングで被安打は9本と、投球回数を上回ってしまっています。これは、ボールに威力がないというよりも、コントロールの甘さやカウントが悪くなり、ストライクを取りに行ったりと制球力が悪かッタ部分が大きかったかと。
その証に、四死球は投球回数の3倍近い20個。三振は投球回数の倍近い13個と奪えています。元々高校時代から収まりの悪かったのですが、だいぶ制球力はまとまってきていたのかなと思っていただけに残念です。まだ、本当のコントロールが身についていなかったということでしょう。
問題は、この制球力が改善できるのかといった部分ではあるのですが、フォーム分析する限りそこまで制球力を乱すフォームではないようにも思えるのですが ・・・ 。いずれにしてもルーキーイヤーとしては、登板数も少なく残念な一年目でした。まずは、実戦馴れすることから始めたいところです。
蔵の印象:☓ (数字ほどは悪くないとは思うが)

8