根本 悠楓(日ハム5位)投手 (苫小牧中央出身)
蔵の入団前評価:☆☆(中位指名級)
中学時代から活躍してきた左腕で、マウンドさばき・度胸などに優れた実戦型。今後の上積みが何処まであるかには疑問はあったものの、3年以内に結果を残して欲しいタイプだと寸評にも書いた選手です。
そんな根本選手の一年目は、高卒ルーキーということで一軍での登板は無し。しかし二軍では、
12試合(29回2/3) 1勝1敗 防 1.82 と安定していました。先日も、少し投げていたのを観ましたが、それほど球威・球速は変わっていなかったものの、安心して見ていられるタイプだと思いました。
もう少し細かくみてみると、29回2/3イニングで被安打は23本。被安打率は、77.5%と、数字だけで言えば、一軍定着を意識できる少なさです。
四死球は17個で、四死球率は 57.3% と多め。これはいつも言うように、二軍であれば、投球回数の1/3(33.3%)以下、三振が多く取れる選手でも40%以内には抑えたいところ。高校時代も、細かい制球力というよりも、枠の中に集めてくるとか、マウンドさばきの良さが光っていたタイプで、制球のアバウトさが陰に隠れていた形かもしれません。そういった意味では、一軍昇格が見送られていたのは、この辺に原因があったのかもしれません。
三振は20個であり、1イニングあたり 0.67個 と平凡です。それだけに、四死球を少なくして、抑えたいところではあります。それでも被安打の少なさが相まって、防御率は 1.82 と極めて安定していました。
投球回数も少なめなので、この成績を鵜呑みにするわけには行きません。それでも安定感のある投手だけに、今シーズンは何かしらの形で一軍への昇格もあるのでは? そして、来年ぐらいには、一軍で欠かせない戦力へとステップアップしていって欲しいところです。もう少しボールに力強さが欲しいというところは残りますが、こと高卒ルーキーとしては良い滑り出しではなかったのでしょうか。
蔵の印象:◯ (四死球と三振の問題が解決できれば)

8