ご報告が遅くなりましたが、4月初旬、無事に日本を飛び立ち、アメリカ新天地に到着しました。

見送りに来てくれた友人が、私達が乗った飛行機を撮影してくれていました(^^)/

出発時の日本は桜が満開!
最後に心に焼き付けて出発できました。

最後の晩餐?!は、お寿司食べにいきました。
(あかん・・・よだれが出てくるぞぉぉ)

アメリカで魚は、なかなか難しいのです。美味しいお寿司に、刺身は相当恋しい・・・

帰ったら!すぐお寿司食べに行く!!!!
アッという間に、渡米し新生活をスタートさせてから2週間が経過しました。
生活のために必要な段取りが整うまでは、それはそれは大変・・・
携帯は初期不良で使えないし(これは、運が悪かったものの)
ネットの契約するも、まったくつながらないままお金だけ請求されるし、銀行口座の開設するも説明が少なくて、必要な小切手が届かなかったり・・・
身分証も入国したら自動で送ってくるとか言いながら、来ないので申請に行くとかなんとか、云々かんぬん・・・笑
ネタには困りませんアメリカ(^^♪

でも、美しい景色には見とれてしまいます。
古い街ですが、映画の撮影にも使われるくらい、見とれる景色があります。
ちょうど、昨日「ラッセル・クロウ」さんが、撮影に来ていたらしいです

到着して、1週間くらいが引っ越しと、移動の疲れ、精神的な緊張が続き、相当なピークでした。
キッチンもまだ段取りできていないので、外食ばかりでサンドウィッチばかり、心が荒んでいました(笑)思った以上にキツかったですが、一週間ほどで脱出できたので、良かった方かもしれません(´・ω・`)
日本から送った食材が、数日で届いたので早速お米を炊いて、贈り物に頂いたお味噌汁と一緒に食べた時は、身も心もとろけるような幸せを感じました。
自分はパン食でもやっていけると思っていましたが、それは日本で買うパンが美味しかったからの話で・・・
パンもアメリカでは相当クオリティが落ちますので、とんでもありません!!
やっぱり日本の米。 日本のスピリッツが宿っているのだな、自分には。
そう実感するばかりでした。
こちらでの日々の生活は、また次回・・・
ひとまず、元気です(^^)/
TE-RA

0