世界には沢山の国があり、すなわち沢山の文化と風習がありますね。
今日はそんなグローバルな話題を一つ。
昨夜ご来店くださったお客さまは世界的スポーツの祭典オリンピックを違う角度からご覧になってるそうです。
「日本人って歯並び悪い人が多いと思うの。欧米は歯並びが命だから皆矯正するもんね〜オリンピック見ると他の国の選手と歯を見比べちゃうの〜歯ばっかり見てる!」
・・・・・・Σ(☉ω☉ノ)ノ
オリンピックをそのような角度から見てる方を初めてお会いしたジュンでした。
その後に続いた言葉が「でも歯並び悪くてもオリンピック出るくらい素晴らしいものを持ってるからすごいよね〜」でした

素晴らしい感性ですね

もちろん日本でも歯の矯正は一般的ですし、される方も沢山います。
ただ欧米に比べると・・・て事なんでしょうかね。
さてさて、お客様とのこんなお話から改めてお国柄というのを感じました。
ご存知の方も多いかと思いますが、韓国では美容整形が一般的に行われます。
お化粧やお洋服のお洒落の延長線上に美容整形があるようです。
綺麗
になる!!
そんな単純なことなのでしょう。日本では整形というと一歩ひくところがありますよね。
韓国女性はすごく美容に気をつかいます。
チムチルバン(日本でいうスーパー銭湯ですかね)へ行くと、ほとんどの方がパックをし、垢すりをします。
韓国女性の美肌には毎日の努力があるんだな〜と私は思ってます。
韓国では地下鉄もそうですが、バスも市民の大事な足です。
しかし、そのバスったらすごいんです!!
日本では信じられないくらい、暴走。バスがですよ!!
お客さんを停留所以外でも乗せます。
運転手が運転中、通話。
そして、お客様は停留所に着く前から席を立ち降りる準備。
すごい揺れる韓国のバス内を上手に立ち上がり降り口付近にたまります。
日本ではアナウンスが流れますよね。
「バスが完全に止まるまでお席でお待ちください」的な。
どんだけ短気なんだ???
でも急がないと降りられなくなります。
ちんたらしてると走りだします。
お客さんが降りてる途中でも走り出します。
ドアは走り出してから閉まる場合も

これも短気王国のお国柄ですかね?
日本でこんな運転手がいたら速攻とっつかまってますね
なんだか長々書きました。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
では、また

0