昨日のライブ。
本番直前にわたしの衣装忘れが発覚したのと、ちょっとしたアクシデントで小道具の事前準備が落ち着いてできなかったことで、前半のテンションが崩れていた。後半上昇気流が発生し、ごいーんとやれたのでよかったが反省点の多いライブではあった。忘れ物はしないこと、何があっても張り詰めた空気をモノにすること、声の出をよくすること。もっともっとよくなりたい。すごくなりたい。かっこよくなりたい。意味のないものになりたい。まだまだいっぱいやる。いっぱいやるんだ。
ところでエーツーが誇る最高のスタッフJRが写真を撮ってくれた、素敵なカレンダーが出来上がりました。ニューウェイブをやろうとしたら寺山修司に着地してしまったかなしみのカレンダー。超かわいいのでぜひ買ってください。円盤とニヒル牛に納品しました。かなしみ代500円で最新のエーツー写真があなたの手に!
そして自慢ですが、ニヒル牛2にて世にもかわいい、死んでしまうほどかわいい、鼻血とよだれと涙がいっぺんに出てしまうほどかわいいかばんを買ったさ。
ピンク地に細かい細かい白い花のアップリケがたくさんついてて、みずいろのイチゴもところどころついてて、真ん中にキリリとカラスがいる。来週まではお店にあるので見に行かれた方がよいですよ皆さん!あれがわたしの元にやってくると思うと頭の中が一気に春になってしまうわ。先日買った、撫子柄の木綿のじゅばんを早くワンピースにしよう。
それから、3月末からニヒル牛2で予定されている秘宝館展にわたしも参加させていただきます。も、すっげかわいい女陰とか男根とかとかとかを作りますよ。お楽しみに!