今日は仕事量が死ぬほど多かったのだが、エーツーの打ち合わせと練習のため午前中だけぴろぴろっと働いて地獄からオサラバしてしまった。ありゃーかなりな時間まで終わらないわね。
で、10月11日のエーツーダブルライブですけど、ずえっったい来た方がいいですよ。アツいぜよ。
円盤と無善寺、ほぼ違うラインナップでお送りします。
万事お繰り合わせの上、マイミクシィもまだ見ぬ心のマイミクシィも全員来てくださいね。
このライブが終わるとまたしばらくライブはないと思われます。
さてエーツーがパフュームにハマっているのは周知のことと思いますが、それでボコーダーを買おうとした時に、ちょうどホルモン鉄道と対バンしたのもあり、いや待て。買わなくてもできるんじゃない?ボコーダー。とうっかり思ってしまったのだね。
と言うのは、石川浩司さんの曲で「はげあたま」という曲があり、ホルモン鉄道でもよく演奏されているようなのですが、その曲中で石川さんが口を手で叩いてあわわわわってやりながら歌いがちな箇所があります。
あ、これでいんじゃね?ボコーダー。
すこぶるアンダーグラウンドな妥協をかました我々エーツー、今日は、ライブ練習のあいまに、先日のパフューム練習会の成果を生かし、チョコレイトディスコを踊りながら人力ボコーダーをやってみるという暴挙に出ました。
イマジン!想像してみよう。片手でマイクを持ち、もう片方の手で口を小刻みに叩いてあわわわわしながら「チョコレイトディスコ、チョコレイトディスコ」と歌い、肩を交互に前後させながら上半身を左右に動かしている様子を。できればやってみてほしい。
知らない陽気な民族がそこにいる。
石川ボコーダーはパフュームのつもりの人をインディアン寄りの民族にする。
あと今日ひとつ言いたいことは、いくらウ゛ィトンをペアルックで持ってても、手首に輪ゴムがはまってたらそこで終わりです。むしろウ゛ィトンなんか持ってないほうがよかったくらいさ。輪ゴム1本の破壊力は計り知れないものよのう。電車にて。
写真は会社で見た、腹がメッキされたクモ。全くうまく撮れませんでしたが。それともああゆうメタリックなクモがいるのか。
