土日月のわたし。
土:朝から夕方まで倉庫、その後円盤でライヴみて石川さんに厚かましく出演オファー、たぐちさんに意気込み伝える、鳩山さんに西荻で買った「こけし手帖」あげる、オクムラユウスケさんのCD買ってサイン入れてもらう、ヒロポくんと帽子がお揃い(モザイクフリーの石川さん帽)。
日:朝、マガジンのグラビア更新→多摩動物公園でチンパンジーをガン見した後、「むし展」のイボヤギさんに誘っていただいた、解説員さんが案内して下さる虫観察会を堪能する。蝶の温室は天国!虫にたくさん触る。新しいことたくさん教えていただく。刺激的だったあ!
→西荻に移動、ニヒル牛でスタッフJRが預けてくれたカメラ受け取る、西荻本についてあるさんと少し打ち合わせる。
→駅でJRとカブラギさんに合流、カメラの使い方教わる、映画のざっとした筋を説明、カブラギさんにも隙あらば出てくださいと言う。
→吉祥寺に移動、バウスシアターで「たまの映画」みる。さっき会った人や昨日みた人や一緒にものを作っている人やが映っていて、映画をみているというより打ち合わせしてるみたいだった。
改めて、わたしはホルモン鉄道が好きだ。歳取ったら丸くなったり無理しなくなったりしたくない。よりヤバくなりたいし、より無理をしたい。
→妹ヒロカとその相方ななこと合流。こいつらはたまの映画にも出ていたエコーユナイトを観ていた。
→西荻に戻ってロック食堂で飯。七尾さん、たまたま来ていたカヨさんと西荻本の話。
→ひろかんちでケーキ食べる。こないだわたしの誕生日だったから買っておいてくれたのだ。めちゃくちゃおいしいケーキだった。
3時半に寝る。
月:起きると雨の音。出かけようとドア開けたらめっちゃ雪。歩き始めて1分で靴の中まで濡れる。10時、リーべと合流。雪の中、西荻本の取材(パン屋巡り)。途中でレインシューズ買う。
12時、ピアチェドマーニ(という服のブランド)のbambi来る。モデルやらせてもらっています。ばっちりメイクしてもらったら別人に。14時、撮影終わってパン屋巡り続き。
15時半、リーべ帰る。わたしはひとりで別の記事のための彷徨。寒いよ。本当に朦朧とする。ニヒル牛2に荷物取りに行き、くす美さんと西荻本の話を少し。ニヒル牛に行き、あるさんと打ち合わせ日の相談など。更新と精算もする。
目まぐるしくてくらくらした。元祖怠け者のわたしがこんなにたくさんのことをできるなんて!
楽しいことならやれるんだなあ。がんばる!