第5回不忘山山行
いつもより早く余裕の7時50分のスタート
なぜか5.6台しか置けない駐車場が満車状態
やる気満々の連中が先行してうじゃうじゃ居るみたい。
2時間で1番機墜落地点に到達
先行者の10人ほどのグループに追いつき
3時間7分で山頂到達
山頂から南屏風岳方向に崖のような急坂を50m程降りたところに
2番機
シリアルナンバー42−65310
314BW/19BG/93BS所属の慰霊碑がある
墜落地点は慰霊碑真下の大若沢1500m地点と言われてる
ここは6月になると高山植物の花が咲く美しい場所なのだが
なんとも戦争の傷跡がある場所とは今では思えない。
帰りに1番機墜落地点で休憩
足元にあった破片を見つけて
なぜお前達はここに来てしまったのかと呟くのであった・・・・。

1