「ニャンション」完成しました。
ゆうべのうちに突貫工事で仕上げました。
と言っても、家にあった包装紙と和紙を外側に貼り付けただけで、
あまり趣味もよくないのですが、
ダンボール剥き出しよりはいいかな?と思いまして・・・
ところが猫のみなさん、まるで興味を示してくれません。
私が「ニャンション」製作中にこーぢがつぶやいた言葉、
「そういうことをすると、往々にして相手にされなかったりするよな」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まったくそのとうりになりました。
いつもはあんなにダンボール好きのみなさん。
中に入ってかくれんぼしたり、
かじったり、
上に乗ってお昼寝したり・・・
そんなに好きならと、張り切った私・・・
どうもダンボールは剥き出しのほうがいいようです。
私のしたことは余計なお世話なだけでした。
昨日ふざけた日記を書いた罰が当たったのかもしれないなぁ・・・
外はもう秋の冷たい風が吹いています。
そして私の心にも秋風が吹き抜けていきます。
ひゅるるるるー。

誰も訪れることもなくぽつんとたたずむ「ニャンション」
ここにも冷たい風が吹く・・・
「ちびちゃん預かり日記」としているからには可愛いちびちゃんをば。
横になったこーぢの脇腹にむりやり乗って寝るちびちゃん。
私が膝を立ててたって乗ろうとします。かわいいよー。
カーテンで遊ぶのも大好き!
ま、ちびちゃんにかかればなんだっておもちゃになってしまうんですけれどね。

0