てこてこぶろぐ
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ツインエンジェル応援中!
検索
このブログを検索
最近の記事
キュートにクールに
ゆずだってカッコいいんだゾ☆
C100の舞台へ!
クール&スーツ
シン・ナナちゃん
過去ログ
2022年7月 (1)
2022年6月 (2)
2022年5月 (4)
2022年4月 (3)
2022年3月 (7)
2022年2月 (6)
2022年1月 (5)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年9月 (5)
2021年8月 (7)
2021年7月 (8)
2021年6月 (6)
2021年5月 (8)
2021年4月 (8)
2021年3月 (6)
2021年2月 (8)
2021年1月 (13)
2020年12月 (10)
2020年11月 (7)
2020年10月 (8)
2020年9月 (6)
2020年8月 (5)
2020年7月 (6)
2020年6月 (9)
2020年5月 (16)
2020年4月 (10)
2020年3月 (6)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (9)
2019年10月 (6)
2019年9月 (8)
2019年8月 (6)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (4)
2019年4月 (8)
2019年3月 (3)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (3)
2018年11月 (6)
2018年10月 (6)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (6)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (12)
2018年3月 (9)
2018年2月 (10)
2018年1月 (8)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (16)
2017年9月 (12)
2017年8月 (8)
2017年7月 (12)
2017年6月 (15)
2017年5月 (20)
2017年4月 (17)
2017年3月 (16)
2017年2月 (17)
2017年1月 (12)
2016年12月 (12)
2016年11月 (18)
2016年10月 (16)
2016年9月 (15)
2016年8月 (12)
2016年7月 (15)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (8)
2016年3月 (9)
2016年2月 (11)
2016年1月 (7)
2015年12月 (8)
2015年11月 (10)
2015年10月 (8)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (9)
2015年6月 (14)
2015年5月 (13)
2015年4月 (11)
2015年3月 (14)
2015年2月 (14)
2015年1月 (16)
2014年12月 (18)
2014年11月 (20)
2014年10月 (24)
2014年9月 (23)
2014年8月 (25)
2014年7月 (18)
2014年6月 (20)
2014年5月 (21)
2014年4月 (18)
2014年3月 (19)
2014年2月 (22)
2014年1月 (20)
2013年12月 (25)
2013年11月 (20)
2013年10月 (21)
2013年9月 (16)
2013年8月 (18)
2013年7月 (24)
2013年6月 (21)
2013年5月 (12)
2013年4月 (18)
2013年3月 (20)
2013年2月 (21)
2013年1月 (19)
2012年12月 (25)
2012年11月 (22)
2012年10月 (17)
2012年9月 (15)
2012年8月 (14)
2012年7月 (20)
2012年6月 (21)
2012年5月 (23)
2012年4月 (20)
2012年3月 (21)
2012年2月 (21)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (18)
2011年10月 (21)
2011年9月 (18)
2011年8月 (20)
2011年7月 (23)
2011年6月 (24)
2011年5月 (25)
2011年4月 (23)
2011年3月 (15)
2011年2月 (19)
2011年1月 (19)
2010年12月 (19)
2010年11月 (24)
2010年10月 (26)
2010年9月 (28)
2010年8月 (35)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (32)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (13)
2010年1月 (19)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (15)
2009年8月 (15)
2009年7月 (14)
2009年6月 (17)
2009年5月 (12)
2009年4月 (15)
2009年3月 (16)
2009年2月 (12)
2009年1月 (14)
2008年12月 (12)
2008年11月 (13)
2008年10月 (11)
2008年9月 (13)
2008年8月 (12)
2008年7月 (7)
2008年6月 (9)
2008年5月 (7)
2008年4月 (5)
2008年3月 (12)
2008年2月 (11)
2008年1月 (13)
2007年12月 (7)
2007年11月 (13)
2007年10月 (10)
2007年9月 (10)
2007年8月 (11)
2007年7月 (8)
2007年6月 (11)
2007年5月 (8)
2007年4月 (10)
2007年3月 (12)
2007年2月 (14)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (16)
2006年10月 (13)
2006年9月 (14)
2006年8月 (14)
2006年7月 (10)
2006年6月 (14)
2006年5月 (16)
2006年4月 (18)
2006年3月 (22)
2006年2月 (21)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
記事カテゴリ
おえかき (412)
まんが (808)
おもちゃ (387)
キャラクターショー (426)
ゆかりん (144)
こえのひと (59)
イベント (355)
たんけん (87)
ノンジャンル (32)
QRコード
このブログを
リンク集
CYBERBASE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
制服星宮いちごちゃ…
on
ハッピーつかむ生き方さ〜♪
冴草きい殿、誕生日…
on
オケオケオッケー♪
予告は勿論、当日の…
on
「アイカツ!カーニバル!5」おつかれさまでした(^^)
ここ暫くは見ていま…
on
「アイカツ!カーニバル!5」おつかれさまでした(^^)
●美浜さん 私も「…
on
ゾーンファイト!
ブログサービス
Powered by
« 1年ぶり
|
Main
|
思い出してまためろめろ♪ »
2006/5/28
「大行進♪」
イベント
早いもので、第4回のトランスファンケットからもう1週間経ちましたが、スペースにお越し下さった皆様、あらためて有難うございました。
今回は、今までにも増して、よく喋りました、ホントに。
そういう場に感謝。
にしても、このところ、毎回ペラペラ本ばかりで申し訳ないです(^^;)
リアルな話、残り数冊の「STRAWBERRY」が売り切れると、TFのオフセ本の在庫がめでたくもゼロになるんだよなぁ。
いや、オフセじゃなきゃダメなんて言う気はないが、へっぽこサークルたるウチとしては、それなり程度でもカッコのつく本がなくなるワケで…。
なんとかしなきゃだが、なんともならんのよ。よよよ…。
さて、このイベントでは、同人誌販売や上映会の他、イラストや立体物のコンテストがあります。
ただ、今回はイラストを描く時間がなく、前身イベントのTFコミュニケBWから、直接参加できる時はコンテストにも毎回参加していたので(出来の良し悪しはまぁさておき)、ちと残念…と思いながら夜行バスで東京へ向かったワケですよ。
東京駅到着が午前6時。
サークル入場が10時から。
駅の中や周辺をただうろうろするのも限界があるので、7時過ぎには会場方面へ徒歩で移動(一駅なので電車だとまた早過ぎる)。それでも30分弱で着いてしまう。
ここで、前回、やはりこの時間に紙折り&製本をしていた会場近所の公園(あんたねぇ)を思い出したワケですよ。あそこならぼーっとしていられると。
ただ、ぼーっとするのも限界がありまして(さすがに寝るワケにゃいかないしねぇ)
…ふと思いついて、色紙と筆ペンを用意しましてね。
なんとなーくこんな絵を描いてしまいましたよ、公園で(笑)
描いてあるイチョウの木(なのよ、一応)は、その公園にあった木なのですよ、これが。
で、これをコンテストに出したら、ウケる…と言うか、微妙な笑いがとれるかな〜と思ってしまったのですよ、えぇ。
…出してしまいましたよ。他の皆様がしっかりとした、ネタ系の絵ではなかったので(“浮くコト”が目的ゆえ)、個人的にヘンな達成感に浸りました。
楽しいイベントも終盤。コンテストの結果発表の時間となりました。
力作揃いの中で、受賞者が発表され、拍手が起こります。
…はい?
…え?
なんか“第3位”って言われた気がしたんですけど?
…すいません、アレで受賞してしまいました(^^;)←あ、投票して下さった皆様、有難うございました。
かくして、賞品まで頂いてしまいましたよ。
え、これだと何だか分かりません?
では開けてみましょうね〜。
じゃ〜ん、「てれびくん」付録だった、
“ウイングコンボイ・塩ビフィギュア30体”(笑)
賞品は複数ある中からの選択式なのですよ(故に第1位から発表)
某スタッフさんが、各受賞者にコレをネタとして振ってくれるワケですよ。
でも言い方は悪いかもですが、これはどーしたって残るワケですよ。
だんだん“そういう空気”になるワケですよ。
自分の番になり…、いや、実はこれ以外にもまだ賞品は残っているのですよ。
では何故?空気に押された?
いえ、最後は自ら会場を煽りました(ばか)
ひゃっほ〜い、コンボイ30体〜♪滅多に手に入らないぞ〜!…とりあえずウケたから満足。…ちょっと自分がキライになった(^▽^;)
0
投稿者: CYBER−Z
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”