2006/12/8
ホームフットセラスト養成 フットセラピー(リフレクソロジー)情報
来年2月〜3月にかけて、計4回で、ホームフットセラピストの養成コースを開催致します。
ホームフットセラピストとは、フットセラピストになる為の基礎編で、資格としては、家族や友人に指導したり、自分のケアとして学べる内容です。
その上のマスターフットセラピストは、プロとしてお金を頂いて施術するテクニックや理論を学べる内容です。この資格は、自分でサロンを開業できます。
今年は、私のスクールから、4人のマスターフットセラピストが誕生して、もうすでにお客さまに施術しているフットセラピストもいます。
現在、スポーツクラブでは、パーソナルを指導しているインストラクターが増えています。トレーニングのプロとしてお客様の身体をケアするのもいいですし、又、足のプロとしてお客様の身体をケアするのも、いいと思います(^^)
ぜひ、足のスペシャリストになろう!とお考えの方、転職をお考えの方、ぜひチャレンジしてみませんか?
日程 2007年2月24日、3月10、17,24日(土曜日)
13:30〜18:00
場所 布施(東大阪)
参加費 84,000円(税込み)
内容 理論 4時間(東洋医学概論、フット概論)
実技 12時間
テスト 2時間(筆記・実技)
お申し込み
三浦まで、メールください。
追って、案内のチラシを送ります
三浦栄紀 emotion-@hct.zaq.ne.jp
0
ホームフットセラピストとは、フットセラピストになる為の基礎編で、資格としては、家族や友人に指導したり、自分のケアとして学べる内容です。
その上のマスターフットセラピストは、プロとしてお金を頂いて施術するテクニックや理論を学べる内容です。この資格は、自分でサロンを開業できます。
今年は、私のスクールから、4人のマスターフットセラピストが誕生して、もうすでにお客さまに施術しているフットセラピストもいます。
現在、スポーツクラブでは、パーソナルを指導しているインストラクターが増えています。トレーニングのプロとしてお客様の身体をケアするのもいいですし、又、足のプロとしてお客様の身体をケアするのも、いいと思います(^^)
ぜひ、足のスペシャリストになろう!とお考えの方、転職をお考えの方、ぜひチャレンジしてみませんか?
日程 2007年2月24日、3月10、17,24日(土曜日)
13:30〜18:00
場所 布施(東大阪)
参加費 84,000円(税込み)
内容 理論 4時間(東洋医学概論、フット概論)
実技 12時間
テスト 2時間(筆記・実技)
お申し込み
三浦まで、メールください。
追って、案内のチラシを送ります
三浦栄紀 emotion-@hct.zaq.ne.jp
