2007/2/7
泣いちゃうね〜 最近の出来事
今日、仕事が終わり、帰るとテレビで『ひとつ屋根の下』最終回をしていました。
この番組は、ほんとめちゃめちゃ古いですよね。
でも、その当時は真剣に見てましたね。
今日の最終回は途中から、もうボロボロ泣いてしまいました。
主人公の強い意志や、家族との絆に触れると、もう〜勝手に涙が…。
そして、夜は、テレビで泣ける名曲をしていて、聞いてるといいなぁ〜
『M』プリンセス・プリンセスが一位!
ん〜たしかに泣ける(>_<)若い頃、この曲聞いて泣けたなあ
でも、私の本当に泣ける曲は『ホテルカリフォルニア』です。
この曲は、私の父が亡くなる前、流行っていて、英語なんでf^_^;歌えなかったんですが、もう助からない父の事を考えながら、あのせつないメロディが心にジーン染み、今でもたまにどこかで流れてくると、「あ〜あの頃よく泣いたなあ〜」と思い出します。
皆さんにも、泣ける曲、もしくは、心に残る1曲ありますか?
0
この番組は、ほんとめちゃめちゃ古いですよね。
でも、その当時は真剣に見てましたね。
今日の最終回は途中から、もうボロボロ泣いてしまいました。
主人公の強い意志や、家族との絆に触れると、もう〜勝手に涙が…。
そして、夜は、テレビで泣ける名曲をしていて、聞いてるといいなぁ〜
『M』プリンセス・プリンセスが一位!
ん〜たしかに泣ける(>_<)若い頃、この曲聞いて泣けたなあ
でも、私の本当に泣ける曲は『ホテルカリフォルニア』です。
この曲は、私の父が亡くなる前、流行っていて、英語なんでf^_^;歌えなかったんですが、もう助からない父の事を考えながら、あのせつないメロディが心にジーン染み、今でもたまにどこかで流れてくると、「あ〜あの頃よく泣いたなあ〜」と思い出します。
皆さんにも、泣ける曲、もしくは、心に残る1曲ありますか?

2007/2/11 11:38
投稿者:eiki
2007/2/7 23:50
投稿者:ひろこ
私もこの二週間ほど毎日、見てました(ちょうどレッスンの合間だったので(^^;))前にも見てましたが、また見ても毎日泣いてしまってました。こんな家族愛、なかなかないよなぁと思いながらも、めちゃめちゃ感動です!明日からこの時間、少し淋しいぐらいです(^-^)ホテルカリフォルニアも好きな曲です。歌詞はまったくわからないですが、なんか悲しくなりますね…最近ではドラマでも流れているデスペラードが好きです。
昔のテレビって、結構「そんな訳ないよ〜」とか突っ込みたくなる番組が多かったよね。
でも、見たくなる・・・そこに「愛」があるからなんでしょうね^^
今している「やまとなでしこ」もそうよね。
最近、私がはまってるのは、もちろんF4です。ひろちゃんも見ようね