eriの育児☆ニッキ
妊娠・出産.育児・離婚・仕事等
親ばかeriの日記(*^o^*)
kouki
*script by KT*
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
こんにちは
ご無…
on
可愛い
こんばんわ。 a…
on
可愛い
akuaさん こんばん…
on
可愛い
離婚?! うちも仮…
on
可愛い
akuaさん あけまし…
on
ご無沙汰
最近の記事
受験
中3
小学校6年
息子
あけましておめでとうございます
過去ログ
2022年1月 (1)
2021年5月 (1)
2018年7月 (1)
2016年10月 (1)
2016年1月 (1)
2015年11月 (1)
2014年7月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (3)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年3月 (1)
2013年2月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年8月 (1)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2011年7月 (1)
2011年3月 (1)
2010年10月 (1)
2010年3月 (2)
2010年2月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (3)
2009年8月 (4)
2009年7月 (3)
2009年6月 (3)
2009年5月 (9)
2009年4月 (1)
2009年3月 (10)
2009年2月 (7)
2009年1月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年9月 (5)
2008年8月 (8)
2008年7月 (6)
2008年6月 (4)
2008年5月 (7)
2008年4月 (6)
2008年3月 (5)
2008年2月 (3)
2008年1月 (5)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (4)
2007年9月 (12)
2007年8月 (10)
2007年7月 (21)
2007年6月 (11)
2007年5月 (9)
2007年4月 (19)
2007年3月 (22)
2007年2月 (30)
2007年1月 (24)
2006年12月 (25)
2006年11月 (15)
2006年10月 (8)
2006年9月 (4)
2006年8月 (15)
2006年7月 (3)
2006年6月 (18)
2006年5月 (17)
2006年4月 (14)
2006年3月 (19)
2006年2月 (11)
2006年1月 (14)
2005年12月 (10)
2005年11月 (24)
2005年10月 (6)
2005年9月 (7)
記事カテゴリ
育児にっき (350)
妊娠 (112)
うさぎ (13)
旦那 (10)
旦那−愚痴 (6)
ノンジャンル (12)
おっぱい (11)
手続き (4)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« イヤイヤ期
|
Main
|
はんぶんこ
»
2009/2/5
「ブルー」
育児にっき
年末かいつからか忘れたけど
保育園に迎えに行くと毎日
いやああああ(;_;)
ママチガウの〜!
泣く、駄々をこねる
で真直ぐ来てくれません。
変に付き合うより
『バイバ〜イ』
と先に外へ出ると慌てて靴をはくパターンです
毎日毎日でポジティブに考えてるけど
『こう君どうしたん?』
『毎日やねん』
という保育士さんのやりとりや
『パパがいい』
『ママバイバイ』
とか、結構キツいです
朝最近送りもしてるけど
朝はめっちゃいい子!
振り返らずさっさと奥へ行きます。
わかってるんです。
有り難い事です。
保育園嫌と泣かれるよりいいし。
愛情の見返りを求めるのは間違いだし。
でも毎日毎日で凹みます
仕事やめようかとすら
無理ですが。
はあ
なんかブルーで2日ほど優しくできず
さらにブルーです
一番大事な存在なのに、なんだかな
子離れ子離れ(;_;)
仕事も大事だしするしかない。
子との時間が少ない
世のパパの気持ちがわかりました
0
投稿者: eri
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:eri
2009/2/9 2:37
Eryさんこんばんは!ねかしつけで寝てしまい家事をしていたのでこんな時間です
イヤイヤも、例え先生のが好きでも
受け入れよう…と思うんですが
やっぱり他人の子を連れ帰る人
みたいに目の前で泣かれたら、心が痛いです
話しかけもしているのですが、もっと頑張ります!
お金の話は大事ですね。パパとママがお仕事いくからアンパンマンがかえるんだよ。パパにありがとうは?
くらいで真剣に話してなかったかも
お小遣いもあげた事がないので真似してみます
投稿者:Ery
2009/2/6 21:11
こんばんわ。
へこんでいらっしゃるようですね>_<
うちもそんなのしょっちゅうですよ(笑)
保育園で逃げ回ってなかなか帰れないし、ちょっと前までは離れなかったり、保育園行かない!って言ったり。
でもしっかり言えばわかると思うんで、言い聞かせてみてはどうでしょう?
うちは、パパとママが一生懸命お仕事をしてお給料をもらっておいしいご飯食べようね!お仕事しないとおもちゃもご飯も食べれないんだぁ…だから、●●(息子の名前)も保育園でいっぱい遊んでおいでね!って、ぎゅぅ〜って抱いてあげています。
そしたら、息子なりに理解してくれているのか、保育園行く〜!って言ってくれます。 私はこの先ずっと働き続けるので、息子には理解をしてもらわないと(*^_^*)って思って、常にお仕事をする意味を教えています。大好きなトミカを買うためにも、お金がないと買えないこと等をおしえて、お手伝いをさせてお小遣いをあげたり。少しずつ仕事をすることを理解させています。日常になればきっと息子さんも慣れてくれるのでは?
お互い頑張りましょうね★
ランキング☆
おすすめ☆
桶谷式 母乳で育てる本
カネボウ葛根湯エキス錠
錠剤なので飲みやすい。
リンク集
ママノメモ*
**sweet days**
ぷれ*mama〜妊娠・出産・育児〜
☆akua☆
魔法のおっぱい
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
小学校6年
あけましておめでと…
お使い☆
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”