【じゅうよう】おしらせ Non Style
このたび転勤のため仕事が
多忙になることが予想されるため
つきましては平成22年7月31日をもちまして
このブログを閉鎖することになりました
5年半という間でしたが
今まで応援して下さった
たくさんの人に感謝いたします
ありがとうございました
また会う日まで(^^;)/~~~
--------ここまでが 平成22年7月31日 の書き込み --------
こんにちは。ご無沙汰しています。
ブログは2011年9月9日より新たにお引越ししました。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m
新しいURLアドレス
⇒ http://yaplog.jp/euphony99/
0
多忙になることが予想されるため
つきましては平成22年7月31日をもちまして
このブログを閉鎖することになりました
5年半という間でしたが
今まで応援して下さった
たくさんの人に感謝いたします
ありがとうございました
また会う日まで(^^;)/~~~
--------ここまでが 平成22年7月31日 の書き込み --------
こんにちは。ご無沙汰しています。
ブログは2011年9月9日より新たにお引越ししました。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m
新しいURLアドレス
⇒ http://yaplog.jp/euphony99/

2010/7/25
ふたつの けんたいかい Non Style
ひとつは今年も文化会館にて
佐賀県の吹奏楽コンクールがありました
参加された皆様お疲れ様でした
実は演奏を聴くことはありませんでした
もう一つの県大会は
8月の少年野球県大会の本選に
たいくんの野球部が20数年ぶりに
県大会出場を果たすことができました
かなり暑くて自分自身ヤバかったけど
やっている子供たちの方が熱射病患者が出る中
頑張って溌剌とプレーしていました
応援に行った甲斐がありました
あと佐賀の生活も1週間
提出書類や荷物のことで頭がいっぱいなのです
0
佐賀県の吹奏楽コンクールがありました
参加された皆様お疲れ様でした
実は演奏を聴くことはありませんでした
もう一つの県大会は
8月の少年野球県大会の本選に
たいくんの野球部が20数年ぶりに
県大会出場を果たすことができました
かなり暑くて自分自身ヤバかったけど
やっている子供たちの方が熱射病患者が出る中
頑張って溌剌とプレーしていました
応援に行った甲斐がありました
あと佐賀の生活も1週間
提出書類や荷物のことで頭がいっぱいなのです

2010/7/22
しんふにんち あいさつ Mutter
水曜日から2日間
新赴任地へあいさつのため
東京にいました
とにかく暑かった。。。
今から自宅に戻ります
職場環境は問題ないので
今後の仕事をする内容に
どのようにすればいいのかが
鍵ですね(^^;
夏休みも決まったので
ひと安心です
あとは航空券と
普段の余暇の活用ですね!
いよいよです
0
新赴任地へあいさつのため
東京にいました
とにかく暑かった。。。
今から自宅に戻ります
職場環境は問題ないので
今後の仕事をする内容に
どのようにすればいいのかが
鍵ですね(^^;
夏休みも決まったので
ひと安心です
あとは航空券と
普段の余暇の活用ですね!
いよいよです


2010/7/20
せんたくき おうえん にもつせいり Mutter
まずはこの度我が家に
ドラム式の洗濯乾燥機が来ました
でかいです!(洗濯最大10kg)
3連休の前日は職場の送別会でした
職場を離れるまで2週間あるので
まだ実感がわきません
そして連休は
その1:少年野球応援
たいくんは出場できませんでしたが
今は応援団の一員として
虜になっています
結果は代表まであと一歩
来週敗者復活戦です
その2:荷物整理
少しずつ荷物整理をはじめました
まずは若いときに着た服を処分しました
嫁さんいわく
時代と年相応の服を着ないと。。。
(^_^ゞ嫁さんの言うとおりです
その3:ラリー
引っ越し準備する間に
しんくんと某コンビニをまたぎ
計9店舗に寄って
スタンプラリーしました
去年は真夜中の高速道路でも
こんなことをしたような。。。
その4:パルズ送別会
連休の締めくくりはパルズ送別会というよりも
関東支部長に再任されたお祝いでした
和やかでアットホームな話で楽しかったです
パルズの皆様に感謝!いつもありがとう!
佐賀でのゆったりしたお休みでした
もうこんなゆっくりとした休みは
またあるのかなあ(;´д`)
きっとまわりはコンクール直前で
大変でしょうね。。。
夏バテせずに頑張ってください!
く〜(>_<)
ぜんぜん楽器吹いていないなあ。。。
0
ドラム式の洗濯乾燥機が来ました
でかいです!(洗濯最大10kg)
3連休の前日は職場の送別会でした
職場を離れるまで2週間あるので
まだ実感がわきません
そして連休は
その1:少年野球応援
たいくんは出場できませんでしたが
今は応援団の一員として
虜になっています
結果は代表まであと一歩
来週敗者復活戦です
その2:荷物整理
少しずつ荷物整理をはじめました
まずは若いときに着た服を処分しました
嫁さんいわく
時代と年相応の服を着ないと。。。
(^_^ゞ嫁さんの言うとおりです
その3:ラリー
引っ越し準備する間に
しんくんと某コンビニをまたぎ
計9店舗に寄って
スタンプラリーしました
去年は真夜中の高速道路でも
こんなことをしたような。。。
その4:パルズ送別会
連休の締めくくりはパルズ送別会というよりも
関東支部長に再任されたお祝いでした
和やかでアットホームな話で楽しかったです
パルズの皆様に感謝!いつもありがとう!
佐賀でのゆったりしたお休みでした
もうこんなゆっくりとした休みは
またあるのかなあ(;´д`)
きっとまわりはコンクール直前で
大変でしょうね。。。
夏バテせずに頑張ってください!
く〜(>_<)
ぜんぜん楽器吹いていないなあ。。。


2010/7/12
どにちの かいもの Mutter
買ったモノの説明は後ほど。。。
★ドラム式洗濯乾燥機
★スーツ2着(夏物&冬物)
★お中元(東日本方面へ)
★チケット (東京:宿泊付き航空券)
★小銭入れ
★タオルケット
その他といえば
週末の呑み会&タクシー代かな?
(^^;しめて合計は。。。
0
★ドラム式洗濯乾燥機
★スーツ2着(夏物&冬物)
★お中元(東日本方面へ)
★チケット (東京:宿泊付き航空券)
★小銭入れ
★タオルケット
その他といえば
週末の呑み会&タクシー代かな?
(^^;しめて合計は。。。
