メディアは民主党政権の、沖縄の米軍基地問題についての議論の「迷走」について報道している。しかし、鳩山さんご自身は、どうも何かを待っているようなそぶりが見える。
8月13日に、東京都武蔵村山市で、道路に張られたロープにミニバイクの女性が引っ掛かって転倒して重傷を負った事件があった。
事件は、午後11時半ごろ、武蔵村山市内の市道で、20代の女性会社員のミニバイクが走っていたところ、道を横断するように地上約1メートルの高さでロープが張られていたというもの。
女性は、ロープに引っ掛かり転倒し、頭の骨を折る重傷を負った。
警視庁組織犯罪対策2課は25日までに、米軍横田基地(東京都福生市など)に所属する米兵の子供で、米国籍の15〜18歳の少年少女4人が関与した疑いが強まったとして、殺人未遂容疑で逮捕状を取った。
4人のうち2人は基地内に住んでおり、同課は米軍側の協力を得て身柄の引き渡しを求め、近く逮捕する方針。
女性会社員は、「直前に外国人とみられる数人を見た」と証言した。さらに、現場近くの防犯カメラに4人が写っており、直後に通りがかった人に通報を依頼したのも少年らとみられることから、警察は4人が関与した疑いが強いと判断した。
現場は、西武拝島線武蔵砂川駅から約2キロの運送会社の倉庫が並ぶ一角で、西約1キロには横田基地がある。
そして、沖縄の読谷村で起きた米軍軍人が容疑者となったひき逃げ事件というのもあった。このひき逃げ事件は、7日に読谷村で起きたもので、沖縄県警はアメリカ軍基地に所属する兵士の男を容疑者として捜査している。
7日、読谷村で近くに住む当時66歳の男性が車にはねられ死亡しているのが見つかった。
17日、県警幹部が基地に入り、米軍副司令官に対して容疑者の兵士を出頭させるよう協力を要請した。これに対し副司令官は「努力する」と答えた。
この男は11日から13日までは、警察の任意の取調べに応じていたが、14日以降は拒否している。
男の弁護人の高江洲歳満弁護士は「日米地位協定に基づく犯罪通報が日本側から行われない限り、出頭には応じない」と話している。
この事件は、ひょっとすると日米間に大きな問題を引き起こすことになるかもしれない。日米地位協定によれば、最初に身柄を米軍側に確保された容疑者は、起訴後に日本側に身柄を引き渡すということになっているが、1995年合意では、殺人や強姦などの犯罪の場合は、起訴前にも引き渡しを求められれば身柄を引き渡すこともあるということになっている。
今回のようなひき逃げ事件のような場合には適用されないという。
しかしながら、米軍は、これまで日本の警察が指定した時間、場所に容疑者を連れてきて、取り調べを受けさせてきた。法務省は、この慣例が続く限り、起訴前の身柄引き渡しは必要としないということにしてきた。
今回の読谷村の事件では、容疑者が取り調べを拒否している。14日から10日以上警察は取り調べができないままになっている。
河野太郎衆議院議員は25日の自身のブログこう書く。「もし、これが前例になれば、今後、米軍が身柄を確保している容疑者は、日本側の取り調べに応じないということにもなりかねない。きわめて問題の大きい事態が起きている。」
河野議員は、外務委員会でこの問題を取り上げたが、中村哲法務政務官の答弁は、「全く話にならない」ものだったという。「十日間も取り調べができないのだから、これまでとは事情が明らかに違っている。と、いうことを明確にしたいのだが、引き渡しをどうするかは政府全体で決めることだなどと、的外れな答弁に終始」したという。
中村法務政務官は、まるで「何を怖がっているのか答弁しない」のだそうである。どうも、こういう所になると民主党の「政治主導」はとたんに希薄なものになるようである。
つまり、肝心のところで、「役人の振り付けでしか答弁できない」民主党なんでしょう。
「この問題はきちんと解決しないと今後の日米関係に大きな禍根を残すことになる。」だから、米側にきちんと要求しろと河野議員は言う。いうまでもなく、日米安保も米軍の駐留もきちんと担保できるようにこそ、アメリカ側にはきちんとした対応をしてもらわないと困る、ということか。
それにしても、鳩山サンは何を考えているのか。いうまでもなく、鳩山サンは憲法改正派なのだが、同時にたしか「駐留なき安保」を唱えていた。米軍基地が撤収した後、アジア共同体に形を付けて近隣諸国と友好関係を築いた後、初めて憲法改正に乗り出せる、というのがそもそもの彼の考えだろう。
それまでは「護憲派」とも呉越同舟で行こうということ?
でも、何か米軍が撤収せざるを得ない状況というか、「騒ぎ」が起こるのを内心期待しているように見えてしまうのは勘ぐりすぎだろうか?
自分でははっきり言わないで、沖縄で大規模な「反基地」の声が沸き起こるのを待っているんだとしたら?そうだとすれば、自分は泥をかぶらずに、「棚からぼた餅」というか、落ちてきた「果実」だけ取ろうとしているみたいな話だと思うが・・・。

0