・パスタ ・鶏もも肉(塩、胡椒、小麦粉)
・玉葱 ・イタリアン・パセリ
(スープ)
オリーブオイル
にんにく
白ワイン
バター
水
ホール缶トマト
ローリエ
コンソメ
塩、胡椒
☆・鶏もも肉は余分な脂を取り、食べ易い大きさに切る。
・塩、胡椒、小麦粉を振る。
・玉葱をみじん切りにする。
・鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、
弱火で火を付ける。
・にんにくが香り立ったら、玉葱を入れ炒める。
・もも肉を加え炒める。
・余分な油を拭き、白ワイン、バターを加える。
・水、ホール缶トマト、ローリエを加え煮込む。
・灰汁を取り、コンソメを加える。
・味を見ながら塩、胡椒を足す。
・茹で上がったパスタを加え馴染ませる。
トマトと鶏肉のスープパスタです。
パスタのランチには、
簡単なスープを作る様にしてるのですが、
今日は一まとめに。
具を鶏肉かツナで悩む。
鶏肉でがっつり!
食べ応え有りですよね!
でもトマトソースに絡まったツナも捨てがたい。
・・・がっつり!を選びました。
トマトのスープがしみ込んだ鶏肉とパスタ。
スープもしっかり飲みました。
鶏もも肉と玉葱をたっぷりのオリーブオイルで炒めて、
後はトマトソースで煮込むだけ。
文章にすると、
何だかあっと言う間に出来上がる様に思えますよね。
じっくりコトコト煮込む時間が必要なんですが、
自分用のお急ぎランチなので、
じっくりコトコトとはいきませんでした。
それなりに・・・