・鯖(塩、胡椒、小麦粉) ・玉葱 ・トマト
・イタリアンパセリ ・レモン
オリーブオイル
おろしにんにく
醤油
・玉葱を薄くスライスし水に浸して冷蔵庫へ。
暫く置いて、水気を良く切る。
・鯖に塩を振り暫く置く。
・水分を拭き、塩、胡椒、小麦粉を振る。
・フライパンにオイルを多目に引きにんにくを入れ火を付ける。
・鯖の皮の面を下にして焼き目を付ける。
・鯖をひっくり返して蓋をし、裏面を焼く。
・お皿に玉葱スライスを敷き、焼きあがった鯖を乗せる。
・フライパンに残ったオイルに醤油を足し弱火で火を入れ、
・焦がし醤油を作る。
・鯖に焦がし醤油をかけ、レモンなどを添える。
先日作った
「焼き鯖と水菜の焦がし醤油ご飯」が忘れられず、
又々鯖と焦がし醤油です。
今日は玉葱スライスを加えて、ちょっとサラダ風。
醤油とオイルだけのシンプルな焦がし醤油。
熱々の焦がし醤油とたっぷり絞ったレモンが、
とっても合います。
玉葱スライスと一緒に食べると、
もう、たまりません!