今年は本当に雨が多い夏でした。来週もずっと1週間雨らしく、土曜日の晴れの日にビーチに行ってきました。
明け方前の4時にアパートの火災報知器が鳴り、非常階段でアパートの外へ避難。数ヶ月に一度くらい誤作動しますが、夜中は初めて。昼間の時は、誰かがオーブンから煙を出したのかと思ったけど、こんな夜中は流石に誤作動でしょうか。
近所の人とアパートの外で30分くらい、消防士さんの到着・確認を待って、再び階段で部屋に戻れました。

そんなこんなで寝坊したので、お昼にビーチへ。バルモラルは地元のカフェが数件あるだけでランチ買うのに並ぶので、途中のマックでお昼ご飯を買って行きました。路駐が混んでいて、かなり離れたところに停めましたが、ビーチ自体は激混みという感じでもありませんでした。
太平洋に直に面している有名なボンダイやマンリーは波が凄くてサーフィンが多いですが、バルモラルはノースヘッドとミドルヘッドが外海からビーチを囲っているので、波が穏やかでサーフィンはいません。

本人が着ると言うので、みじゅさんだけ水着でしたが、周りに水に入ってる小さい子達が多かったからか、珍しく膝上まで海に入りました。3時頃までいました。

4