今日も試乗。誰もはかない(ある意味はけない)HEADのSUPERSHAPEをはきつつ、何本か乗りました。
OGASAKA・KEO'S AM160cm:雪が緩んでから乗ったけど、軽くて操作しやすく、ある程度粘りもあり、小回りには最適。ファミ上での急斜面軟雪小回りは◎
同170cm:大回り系AR的な板かと思いきや、160cmに比べればかなりの重さを感じるし、スウィングしにくい。大回りとしての安定感はあるが、だとしたら長さが中途半端か。
OGASAKA・KC-RV17 175cm:大人気のKCは今年も健在。ねっとり感とバランス力は◎。長いのを買えば大回り、短いのを買えば小回り・コブ、さらに女性用ARにも。ただ雪がベチャクチャで何も感じれんかった。
SALOMON・DemoX Lady159cm:名の通りのレディ用の板だけど、重さは少しある。柔らかいし、スウィングしやすいし、ターンもしやすい。雪が固くなると、耐え切れないんだろうな。

0