昨日は何時間も雪はねをしたせいで全身筋肉痛です〜

屋根から落ちた雪を除けるのにひと苦労ざんす。
でもね、うちには小人さんが来てくれるんだよ!
ワタシが寝ているうちに親切な小人さんが来て靴を作って…
じゃなくて、雪はねをしてくれたんですよ♪
同僚のお父さんが機械ではねてくれたんですって(^^)
いや、びっくり!
嬉しいなぁ

いつも機械で雪はねをしてくれていた方が病気のためダメになったんだけど、
今年はまた善い人がしてくれました♪
ありがたや〜ありがたや(^−^)
ワタシのダンナがそばに居ないので同情してくれたんでしょうね。
ちなみに同僚のお父さんってそんなに年が違わないのよね。
やっぱり若い子には親切にしておくもんだわ(笑)
で、うちの猫どもはお決まりの猫団子〜
しやわせ

そうに寝てます。
見てると眠気を誘います(^^;)
さて、先週末土曜日には友人に誘われて地域交流ホールへ。
そこでNHKの「きれいの魔法」という番組で紹介された方が公演に来ました。
歯科医師の宝田恭子さんと言う方です。
有名な方らしいのですがワタシは知りませんでした。
「宝田恭子が来るから行くよ!」
と、まるで知ってて当たり前のように言われ、
誘われると言うよりは強制連行ですね(−−;)
歯ブラシと手鏡を持って来いと。
何でも「しわ」「たるみ」を顔の筋肉を鍛えて持ち上げ解消する、
マッサージだのトレーニングだのをすると。
教えてもらえたトレーニングはペットボトルを使うやつで、
これはTVでも何度か紹介されてたようです。
2リットルの空のボトルを口に銜えて大きく深呼吸するんです。
島田紳助がとても上手だったとか(笑)
それから頬の内側を指で上から下へのマッサージ。
決して下から上へマッサージしてはいけないらしい。
目尻にちりめん皺が出来るんだって。
上から下〜上から下〜を3回、両方の頬の内側を指で押しながら滑らします。
これを3セット、朝晩するといいそうです。
ところがこれにびっくり!
驚くくらいにはっきりと口角が上がるんですよ〜!
顔面神経痛になったかと思うくらい(笑)
まぁ、すぐに元に戻るんですけどね。
でも続けるとたるみが解消するかもです(^−^)
と、この記事を書いているところへまたも親切な小人さんが!
大きなショベルカーで一気に雪をはねてくれました♪
雪はまだまだ降りそうです


1