おかしゃんがお部屋を春仕様にしたから寒いにゃ!


せめてコタツ布団だけは残すにゃ〜!
窓のビニールを外したらやっぱり寒かった(笑)
コタツ布団も片付けたいんだけど、やっぱりまだ要りそう?
あーでもねぇ、気分はやっぱり春でありたいのよ!
だって来週はもう桜花賞なんだもん


さて、カラオケBOXに勤めてから若い子たちと交流が出来まして、
とは言えお客さまですから、交流と言うより「接してる」?
正直、面倒臭い(笑)お喋りしないで漫画読みたいんだもん。
若い学生さんはまぁ、おばちゃんから見ると何でも可愛い事は可愛いの。
「お姉さん」と呼ぶ心遣い(笑)気恥ずかしいけど嬉しいです(^^)
でもね、悪い事をしてそれを悪いと反省しきれない子が多いの。
「反省はしてるよ、でもね!」と必ず言い訳が始まる、
悪い事は悪い、それで終わりなんだけど、そう思わないみたいね。
まぁ、悪い事への言い訳はうちのダンナで慣れてはいるんだけど(−−;)
例えば昨日はワタシのお気に入りのS君から、
がっかりするような話を聞かされたの。
懐っこくて佐藤タケル君似で可愛い奴なので、「お前もか!?」とがっかり〜
「お姉さん聞いて〜僕ね、明日から一ヶ月も停学なのぉ」
一ヶ月!?一体、何をやらかしたの!
「バイト先で友達に言われて煙草をあげたのを店の人に学校へチクられたの」
どうやらバイトはコンビニらしい。
そして「あげた」とはどうやら金を払わずにつまりは盗んであげたと?
それを店の監視カメラで見られてバレたらしい。
「僕はちゃんとお金を返す事にしたし、罰に掃除も一人でするんだよ」
まぁ、そりゃ〜当たり前だわね。
「それなのに学校へ通報して停学一ヶ月ってひどくない?」
まったくもって、当然ざんす(−−;)ひどくないです。
ワタシは呆れて歪んだ笑いで聞いていたけど、
「ねぇ?」と言われて何か答えなきゃいけない。
悪い事したんだからしょうがないけど、まぁ、一ヶ月は長いかも?
そう言うと、
「僕ね、二回目なの」
絶句しましてね(@@;)
つまり、まったく悪びれてないっちゅー事だ!
佐藤タケル似の可愛い顔で甘えるように言う彼、
おばちゃんがそれについて同情するとでも思っているのがびっくりだ。
情けないよ、君...。
で、帰る時には、
「お姉さん、僕、一ヶ月来れないけど忘れないでね〜」
そして言うにことかいて、
「あ、お姉さん、僕バイトクビになるから、ここで雇ってくれないかな?」
笑って「人手は足りてるみたいよ?」と言っておいたが、
お前みたいな奴を知ってて雇うわけないだろ〜!
世の中舐めてるなーと思った瞬間でした(−−)困ったもんだ。

1