夏くらいから週の半分くらいが多忙で疲れる毎日ざんす〜
仕事時間が増えたし、体重が減らないから体も重い(−−;)
そして今週は月曜日に「義兄、危篤」で落ち着かない日々を。
義兄はガンで8年、頑張りましたが、力尽きたようです。
そしてとうとう、明日は御通夜です。
苫小牧まで行かなきゃならんのです。
電車の乗り換えなんて、札幌競馬場行くくらいしかした事ないワタクシ。
どのルートが一番近いのか、安いのかと一日、探っておりました。
ダンナは千歳空港から直で行く事に。
もちろん、待ち合わせなぞ面倒なワタシは別行動で苫小牧入りです。
でも結局、ワタシも千歳まで行ってそこから乗り換えなんですけどね(^^;)
あー、もう、ジタバタしてます。
喪服…入るだろうか?
今から4キロも痩せてた時に買ったんだよなぁ。
黒のストッキングも無いから買ったし、
滅多に履かなくなった黒のパンプスも靴擦れが心配〜
なので靴擦れ防止テープなんぞも買いました。
カラオケの仕事は当然、休まなきゃなんだけど、「休み」は無理かも?
遅い時間になっても交替しなきゃ社長がダウンしそう。
息子は治療後、どんどん元気がなくなり見てると辛いくらい。
最近はほとんど顔も出さない状態ですしね。
なので明日は夜の10時から仕事です(−−;)ふえ〜
帰りの電車に乗り遅れないようにしないとね。
迷子にならないように頑張って行って来ます〜
ところで村上春樹「1Q84」を三巻読み終えました。
感想は…三巻、要らないじゃん!
一巻で片付けた方が面白かったのではと。
グダグダな話しが長くてつまらなくなっちゃいます。
まぁ、おすすめは出来ません(^^;)
でも海辺のカフカは読んでみようかなと。
何でも「猫を探す」という登場人物が出て来るそうなので興味あるの。
でもこの秋には読まない〜他に読みたい本があるし♪
そしてtuguさんおススメだった「天地明察」を読みました。
これが、もぉう〜!!!超、面白かったの!
久し振りにワクワクして読みましたヨ♪
内容はかなり難しくて、古い言葉の意味とか書き出して読んだりして(笑)
でも、面白いです♪これはおススメです〜
もちろん映画も楽しみだけど、これを二時間くらいの映画で足りるのかなと。
ドラマにして欲しかったわ〜
知らないことを「知る」楽しさがある本です。

0