なっちとサンデーが何を熱心に観ているかというと、
それは競馬のリプレイシーンです。
あ〜、おかしゃん買い目のお馬しゃんはやっと三着だにゃ〜


すいません…

次回、乞うご期待!ってことで…
レンタルDVDショップGEOは只今旧作百円!
百円なら観るかな〜と、映画「NANA」の1・2を借りた。
漫画が面白かったので、興味があったし、
ネットでも映画の評判は良いことが書かれてあったし…。
で、観ました。しかし〜、
自分としては、かなりがっかりしましたよ。
漫画読んでるから理解できるようなシーンばかり。
キャスティングだけでもたせたような映画ざんす。
脚本も監督も、これで良しと本当に思えたのだろうか?
長編漫画を映画にするのは困難でこれが限界ということだろうか?
ところで中島美嘉は確かにナナ役にぴったりのビジュアルだけど、
演技は下手だね〜(^^;)
良かったのはタクミ役の玉鉄くらいだった。
あ、伊藤由奈は普通にステキでした
まあ、たまには外れもあるさ、と。
漫画はまだ続くようだし、漫画に期待!
これを返したらお口直しに他のDVDを借りてきましょう。
明日は朝晩仕事になったので、昼の空き時間に一本観れそう。
またまた高校生が学級閉鎖!?
来週からの修学旅行はどーなるのかな?
ともあれ競馬も外れちったし、労働せねば…。

0