2007/3/1
卒業式 絵手紙

今日は一日晴天に恵まれて、
公立高校では卒業式が行われた。
ご子息が卒業されたみなさん
おめでとうございま〜〜す

我が家の5人の子供達全員が学生だった頃は
春はセレモニーのシーズンだった。
今はすべて社会人となって
そういうセレモニーから遠ざかってしまった。

今日の絵手紙はkamiiさんからいただいた和紙のお人形。
「かみ物語」を覗いて見てください。
沢山の素敵なお人形に会えますよ。
同じ人形を見て描きましたが下の絵は
着物の模様を和紙でコラージュしました。

2007/3/2 21:53
投稿者:京子
2007/3/2 21:50
投稿者:京子
TERAIさん、卒業式はよそのお宅ですよ。
我が家ではもう全員卒業しました。
過ぎてみればあっという間の学生時代ですね。
我が家ではもう全員卒業しました。
過ぎてみればあっという間の学生時代ですね。
2007/3/2 8:46
投稿者:ノリペー
羽を伸ばしに、何処に行くの?、農業センターにも行って来たよー、今日もナゴヤンと水です、午前中にワインが、24本届きます、ワインセラーは満杯で、冷蔵庫で工夫します(*^。^*)
2007/3/2 8:18
投稿者:TERAI
京子さん、卒業式ですか。ありがとうございます。
昨日、市の工芸展の会場写真をアップいたしました。
よろしくお願いいたします。
なお、今月の「はいくりんぐ」は「美男の医者」です。すでに句はこでまり宗匠に送りましたが。
http://www.geocities.jp/botsuwan/
昨日、市の工芸展の会場写真をアップいたしました。
よろしくお願いいたします。
なお、今月の「はいくりんぐ」は「美男の医者」です。すでに句はこでまり宗匠に送りましたが。
http://www.geocities.jp/botsuwan/
お雛様は箱入りですので、よその世界を知りません。
だから農業センターでもいいわ!
ワォッ!!沢山のワインが届いたんですね。
今ごろはほろ酔いかな?
あ、明日のひな祭りの白酒の代わり?