2007/11/29
紅葉狩り 絵手紙

今日は綺麗だった〜〜〜!!
犬山寂光院に紅葉狩りに行きました。
感動しました。
今日はさわりだけ画像をUPいたします。

参道です。
「わぁ!きれい!」を連発しながら登りました。

本堂の上から見たところです。
<

山里をバックにして。
今日は、自分のカメラの腕が悪いことを悔やみました。
それはそれは綺麗な紅葉だったんです。
カメラもいいのが欲しいと思いました。

2007/11/30 19:07
投稿者:京子
2007/11/30 18:44
投稿者:とくちゃん
いえいえ!とてもきれいですよ!
カメラが良くなれば、いい写真が・・・
いえいえ!感動がいい写真をでしょ!
カメラが良くなれば、いい写真が・・・
いえいえ!感動がいい写真をでしょ!
2007/11/30 13:58
投稿者:京子
ノリペーさん、そうですね〜〜〜
昨日は犬山遊園駅から歩いていきましたが
水辺の風情もとってもきれいだったし
水鳥の泳ぐさまもよかったし
いろんなことに感動しました。
登る途中も七福神がいたるところにあるし
石仏や、なぜか坂村真民さんの碑もあって
スケッチポイントがいっぱいでした。
昨日は犬山遊園駅から歩いていきましたが
水辺の風情もとってもきれいだったし
水鳥の泳ぐさまもよかったし
いろんなことに感動しました。
登る途中も七福神がいたるところにあるし
石仏や、なぜか坂村真民さんの碑もあって
スケッチポイントがいっぱいでした。
2007/11/30 13:53
投稿者:京子
すみさん、教えてくださってありがとう。
私はヨガを習うようになってから
筋肉痛をしなくなりました。
階段も昨日は友達から送れた分
何度も走りましたが大丈夫でした。
でも今朝起きる時はちょっと辛かったですね。
私はヨガを習うようになってから
筋肉痛をしなくなりました。
階段も昨日は友達から送れた分
何度も走りましたが大丈夫でした。
でも今朝起きる時はちょっと辛かったですね。
2007/11/30 8:15
投稿者:ノリペー
昔、ここで、絵のモデルを、沢山見つけたよ〜(*^_^*)
2007/11/30 7:58
投稿者:すみ
おはようございます、寂光院の紅葉は綺麗ですね。
土曜日に姉と見に行く予定でしたが先に見せてもらいました。
寂光院の一番古いお地蔵さんが階段上がってすぐ左にあり茶せん塚もありますよ。
私は本堂の階段に上がるのに息切れがします。
運動不足です。
フラワ−パ−クは木曽三川公園でまだ全部完成していません。
江南市ですよ。
土曜日に姉と見に行く予定でしたが先に見せてもらいました。
寂光院の一番古いお地蔵さんが階段上がってすぐ左にあり茶せん塚もありますよ。
私は本堂の階段に上がるのに息切れがします。
運動不足です。
フラワ−パ−クは木曽三川公園でまだ全部完成していません。
江南市ですよ。
感動ですね。
なんだかピンボケのようなのが多くて
息子にも新しいカメラが欲しいって言ったら
とくちゃんのように返事しました。
新しいカメラを買いたい口実を言ってるだけだって。
気づかせてくださってありがとう!