2008/2/29
うるう年 絵手紙

朝刊を読んでいたら
マイコプラズマ肺炎が流行しているという記事が載っていた。
おぉ、そうだった!
オリンピックのある年はマイコプラズマ肺炎が流行するらしい。
わが長男も小学生の頃感染して
それがまさしくオリンピックのある、うるう年でありました。
すっかり忘れていたことを思い出しました。
皆様もご注意くださいね。
おしりかじり虫の消しゴムハンコを彫りました。
お見舞状などに何の絵を描こうか
どういうコメントを描こうかと悩んでいましたが
これで解消したので、とりあえず今日は8枚を送ります。

2008/3/1 16:05
投稿者:京子
2008/3/1 6:11
投稿者:TERAI
京子さんおはようございます。
私はマイコプラズマはこれまで周囲でも経験がありません。
この冬はインフルエンザは何例かありましたが・・・・。
お尻かじり虫の消しゴム印はほんわかとしていていいですね。
http://www.geocities.jp/botsuwan/
私はマイコプラズマはこれまで周囲でも経験がありません。
この冬はインフルエンザは何例かありましたが・・・・。
お尻かじり虫の消しゴム印はほんわかとしていていいですね。
http://www.geocities.jp/botsuwan/
2008/2/29 22:06
投稿者:京子
私もあまりテレビで見たことはないんですが
歌が楽しいですね。
それにかじられると元気になるというのもいいですしね。
♪かじって、かじって、かじってなんぼ♪
歌が楽しいですね。
それにかじられると元気になるというのもいいですしね。
♪かじって、かじって、かじってなんぼ♪
2008/2/29 21:53
投稿者:とくちゃん
なんでお尻かじり虫が流行るのかな?と不思議でしたが、何度もテレビで見ていましたら子供が喜びそうな画像でしたね!
2008/2/29 19:09
投稿者:京子
素顔さん、こんばんは〜☆
あなたはとても熱心に新聞を読んでおいででしょ?
日記を読ませてもらうと「読んだ、読んだ!」と思うことが多いですよ。
それに新聞を読みながら
あなたもチェックしてるかな?と
意識して読んでいる私がいます。
ぜひ調べてみてください。
あなたはとても熱心に新聞を読んでおいででしょ?
日記を読ませてもらうと「読んだ、読んだ!」と思うことが多いですよ。
それに新聞を読みながら
あなたもチェックしてるかな?と
意識して読んでいる私がいます。
ぜひ調べてみてください。
2008/2/29 17:15
投稿者:素顔のままで
こんにちは〜♪
今日は、29日何ですね。
得なのか損なのか!?^^
>オリンピックのある年はマイコプラズマ肺炎が流行するらしい。
*知りませんでした。
調べてみましょう、そして要注意ですね!
ありがとう〜
今日は、29日何ですね。
得なのか損なのか!?^^
>オリンピックのある年はマイコプラズマ肺炎が流行するらしい。
*知りませんでした。
調べてみましょう、そして要注意ですね!
ありがとう〜
2008/2/29 17:00
投稿者:京子
むつみさん、団子3兄弟懐かしいですね〜
最近テレビを見ていると「ヤッターマン」とか
昔のアニメをやっているんですね。
最近テレビを見ていると「ヤッターマン」とか
昔のアニメをやっているんですね。
2008/2/29 16:58
投稿者:京子
mayumiさん、こんにちは。
気が向くと彫るんですけれど
間が開くと手が落ちていますね。
絵手紙同様これも下手がいいということで・・・
mayumiさんこそすごい勢いで安川さんの模写をしておいでで
その意気込みに圧倒されていますよ。
気が向くと彫るんですけれど
間が開くと手が落ちていますね。
絵手紙同様これも下手がいいということで・・・
mayumiさんこそすごい勢いで安川さんの模写をしておいでで
その意気込みに圧倒されていますよ。
2008/2/29 16:35
投稿者:むつみ
可愛いですねぇ。。うちの娘の頃は「団子3兄弟」でした。
2008/2/29 15:51
投稿者:mayumi
京子さん
色いろ消しゴム印を作っておられるのですね。仲良しのお雛様印の絵手紙が届きました。ありがとうございます。私は不器用で彫れないのでただただ感心するやら羨ましいやら。
http://blog.kansai.com/mini-
色いろ消しゴム印を作っておられるのですね。仲良しのお雛様印の絵手紙が届きました。ありがとうございます。私は不器用で彫れないのでただただ感心するやら羨ましいやら。
http://blog.kansai.com/mini-
そのような経験がなくて良かったですね。
私も長男が感染していなければ
新聞の記事も「フ〜ン」で済ませていたでしょうね。
消しゴム印は、子供の人気者ですから
もっとカラフルなインクのほうがいいかもしれませんね。