朝から気合の入る日曜日、栄町。まずは園児低学年クラス。中原指導員の指揮の下ストレッチ、基本、移動・・・テキパキと進みます^^)土肥指導員が前に出て間を回るゆうかちゃんとあみりちゃん。さらに今日はありーさ支部長^^)がお手伝いに来てくれたので指導員があふれんばかり!うれしい悲鳴です(笑)もちろん、波川支部長も^^;)

二部練習もテキパキと基本、移動を終え、後半は3チームに分かれて課題をみっちりと練習。今日は法型、防御基礎型、ピンアン五段。最後は発表!ありさちゃん波川支部長には白・黄色帯をお願いし、赤橙チームはドッフィー先生にお願い、青・緑帯チームは三村式、中原指導員やあみりちゃんゆうかちゃんにも手伝ってもらいながら・・・このところ毎週来てくれている田村兄弟、ピンアン五段一生懸命がんばっていました。

さて引き続き中学生以上親子クラス!インフルエンザで一戸親子がお休み。小林親子といつものメンバー+アリーサちゃんでしっかり練習。基本は新鮮^^)ありさちゃんにおねがいし

移動は波川支部長にお願いし、う〜ん私はすっかり楽させていただきました。

後半は全員で型、そして久々に約束組手、連鎖組手を堪能し今日も栄町の練習は無事終了。
指導員が充実しておりますので、園児〜小学生〜親子〜一般!多彩なニーズにお応えいたします(笑)ドシドシ気軽に体験にいらしてくださいね〜★この後北郷勢と私、ドッフィーはお祭りに向かうべく準備(笑)次へ続きます^^)