2008/1/31
命がけの手抜き・・・!!! 食べ物
恐るべし!!中国製冷凍ギョーザ
どうしちまったんだ、食の安全!!冷凍の餃子食べるのも命がけ

相次ぐ食品の偽装問題。
そして、中国製の肉マン事件がやらせだとわかり、ホッとした記憶も新しいのに今度は酷過ぎ
中国人には悪いけど、ホントに中国って国が信じられなくなりそうだよ。
昨日のニュースでは冷凍ギョーザが大事件だったけど、それだけじゃないもんネ
悠久の歴史、4000年にも及ぶ長い歴史と文化を誇る国ではなかったのかぃ・・・?
見渡せば、中国製の何と多い事。
我が家も見直さなくていけないなぁ。
冷凍のギョーザこそ食べてないけど、これがシューマイだったらチョイ青いし・・・
別に贅沢している訳じゃなし、ちょっと楽して冷食使ったっていいじゃん。あぁ、恐ろしい!!
食品に限る訳ではないけれど、それを生業としているからには皆、自分の持ち場の責任はきちんと果たそうゼって感じ



参加してますぅ〜
0
どうしちまったんだ、食の安全!!冷凍の餃子食べるのも命がけ


相次ぐ食品の偽装問題。
そして、中国製の肉マン事件がやらせだとわかり、ホッとした記憶も新しいのに今度は酷過ぎ

中国人には悪いけど、ホントに中国って国が信じられなくなりそうだよ。
昨日のニュースでは冷凍ギョーザが大事件だったけど、それだけじゃないもんネ

悠久の歴史、4000年にも及ぶ長い歴史と文化を誇る国ではなかったのかぃ・・・?
見渡せば、中国製の何と多い事。
我が家も見直さなくていけないなぁ。
冷凍のギョーザこそ食べてないけど、これがシューマイだったらチョイ青いし・・・

別に贅沢している訳じゃなし、ちょっと楽して冷食使ったっていいじゃん。あぁ、恐ろしい!!
食品に限る訳ではないけれど、それを生業としているからには皆、自分の持ち場の責任はきちんと果たそうゼって感じ







2008/2/2 18:11
投稿者:kei.
我が家もギョーザは手作り派。子供達が野菜不足だナと思うと、たっぷりキャベツにニラを使って作ります。はち切れんばかりに具沢山!!(実はおにぎりの中身にした事もあるんですぅ)何でも一手間かけた手作りがイイのは分かっているけれど、なかなか実践していくのは難しいですよねぇ・・・
2008/2/2 17:18
投稿者:pata
ギョーザは手作りをしているので安心していたけれど、Keiさんの記事に、シューマイのことが書かれていて、はっとしました。そうですよね。シューマイだってありえますよね。やっぱり食の安全、考えなきゃ。日本の食料の自給率も問題だと思います。
http://b-s-s-3000.jugem.jp/
http://b-s-s-3000.jugem.jp/
2008/1/31 19:43
投稿者:武内
私は不信です~