2008/7/20
戦い済んで・・・ 自分の事
昨日の事が夢であってくれれば・・・
昨日と同じ時間、同じ球場で今日はもう、違う試合が行われている
あと1つ勝てれば神宮だったのに・・・
全く手が出なかった訳じゃない!!
2塁打を打ちながら走塁でミス、牽制でも刺される。しかも同じ選手が2度もだ。これで流れは一気に相手チームに。
初歩的なエラーも幾つか。負けるってことは必然なんだよなぁ・・・
『勝ち』へのこだわり、『負けない』気持ち、『奪い取る』執念・・・そんな気迫が余り感じられなかったよ。
一晩明けて、今日はなんだか静かな一日だ。
息子は早々にグラウンドへ
挨拶と、後輩たちに自分の使っていた物を譲りに出かけた。ウチの息子でも慕ってくれる後輩が何人もいるらしい・・・
息子も引退する先輩から、バッテやらアンダーやら色々譲ってもらって身につけていたっけ。こう言うのも何かイイね
後輩たちは、まずは部室の大掃除から。
昨日は早速、グラウンド整備をしてたよね。
来年の『夏』はもう始まっている

余談
背番号9の彼は途中出場。テーマ曲は「暴れん坊将軍」
荘厳なイントロにビックリ仰天のハハでした。
応援中は応援席にまでカメラが向けられ、ママの姿をパチリ!!スポーツ新聞をチェックしたらママの写真を発見
さすがプロです!!ナイスな表情で写っておりました
それにしても、新聞の見出しが『○田の夏、終わる』だって。
やっぱ若様はちがうヮ
終わったのはウチの息子達だっつーの


参加してますぅ〜
0
昨日と同じ時間、同じ球場で今日はもう、違う試合が行われている

あと1つ勝てれば神宮だったのに・・・

全く手が出なかった訳じゃない!!
2塁打を打ちながら走塁でミス、牽制でも刺される。しかも同じ選手が2度もだ。これで流れは一気に相手チームに。
初歩的なエラーも幾つか。負けるってことは必然なんだよなぁ・・・
『勝ち』へのこだわり、『負けない』気持ち、『奪い取る』執念・・・そんな気迫が余り感じられなかったよ。
一晩明けて、今日はなんだか静かな一日だ。
息子は早々にグラウンドへ
挨拶と、後輩たちに自分の使っていた物を譲りに出かけた。ウチの息子でも慕ってくれる後輩が何人もいるらしい・・・
息子も引退する先輩から、バッテやらアンダーやら色々譲ってもらって身につけていたっけ。こう言うのも何かイイね

後輩たちは、まずは部室の大掃除から。
昨日は早速、グラウンド整備をしてたよね。
来年の『夏』はもう始まっている


余談



応援中は応援席にまでカメラが向けられ、ママの姿をパチリ!!スポーツ新聞をチェックしたらママの写真を発見


それにしても、新聞の見出しが『○田の夏、終わる』だって。
やっぱ若様はちがうヮ






