民主・石井氏らに批判殺到 首相への「漢字テスト」
この所、保革と問わず麻生政権や官僚に対する批判が盛んである。
日本は民主主義の国だから、与党や官僚への批判はあって然るべきだし、私も与党や官僚を批判したい気持ちはある。
しかし、それらを差し引いても最近の与党や官僚叩きは行き過ぎと思うのは私だけだろうか?
民主党の石井一副代表の「漢字テスト」なんて時流に迎合した単なる嫌がらせに過ぎない。
麻生総理の漢字の誤読は確かに恥ずかしいが、別に大騒ぎするほどの過失ではない。
こういう安直なポピュリズムに走る民主党の体質が、国民の政治不信を招く一因となっていることを民主党議員達は反省すべきだろう。
下劣で陰湿な文章添削は、松原正氏や野嵜健秀に任せておけばよい。
国会は闇黒日記ではないのだ。

0