福田恆存の名著「人間・この劇的なるもの」が
新潮文庫から再販された。
福田の著作は、絶版が多くて読みたくても容易に手が出せない状況が続いたけど、御次男の福田逸さんが麗澤大学出版会から評論集を出したりと、ようやく福田の著作が世に出るのは非常に良い事だと思う。
この新潮文庫のやつは、坪内祐三氏が関わってるらしい。
自分は正直、坪内氏はあまり好きな知識人ではないのだが、「若い正仮名派はコスプレ」発言や、今回の再販など侮れない仕事をする時があるから目が離せない。
それはともかく、この「人間・この劇的なるもの」は本当に良い本だ。
ただ結構難解なので、福田が言わんとしていることの100%を理解してるとは到底いえないが、こういう本は手元に置いて度々読み返すものなのだから、長い時間を掛けて読みたいと思う。

0