2008/10/22
PMSにクラリーセージ ホルモンとアロマ
女性には月に一度、憂鬱な体調の時期がありますが、
人によってその症状はさまざまだと思います。
私も、今回はちょっと多忙な日々が続いたせいか、
風邪が長引いた影響があるのか、
腰の辺りがずーんと重く…
例えるなら、つけっぱなしのクーラーの中で
寝すぎた翌朝の身体の重みのような…
それにおなかがぐじぐじ…
鈍く痛んでます。
しかも始まるまで微妙に長く、イラつきました。
今日は地元でのナノアロマ講座です。
元気を出さなくては…
という事で、カリスが新発売したハーブコーヒーと、
毎日飲んでいるプーアール茶をブレンドした
香ばしいお茶に、
はちみつで溶かしたクラリーセージを入れて飲みました。
お腹があたたまるせいもあるのか?
しばらくすると、お腹の鈍い痛みが徐々に和らいできました。
お腹の不調にはシナモンなので、
この所シナモンを内服していましたが、
やはりホルモンの乱れが原因のこの時期は
クラリーセージの方が優しく感じ、
すごく穏やかな気分になれました。
クラリーセージの内服レシピ
材料:紅茶やお茶、クラリーセージ、ディスペール、ハチミツ
レシピ
1:カップにクラリーセージ1滴を入れ、ディスペール9滴で乳化する。
2:そこに紅茶などの好みの飲み物を入れ、はちみつを入れよく混ぜる。
ゆったりした気分で飲むと、
ほっと和ませてくれます。
時間がない人は、1のクラリーセージを乳化したものにはちみつを入れて、
それを舐めるだけでもOK。
でも出来れば、少し早起きしてゆったりした時間を過ごす方がいいかもしれません。
http://blog.with2.net/link.php?252494
写真はアロマとは関係ありません
和むように猫ちゃんの写真です。
2
人によってその症状はさまざまだと思います。
私も、今回はちょっと多忙な日々が続いたせいか、
風邪が長引いた影響があるのか、
腰の辺りがずーんと重く…
例えるなら、つけっぱなしのクーラーの中で
寝すぎた翌朝の身体の重みのような…
それにおなかがぐじぐじ…

鈍く痛んでます。
しかも始まるまで微妙に長く、イラつきました。
今日は地元でのナノアロマ講座です。
元気を出さなくては…
という事で、カリスが新発売したハーブコーヒーと、
毎日飲んでいるプーアール茶をブレンドした
香ばしいお茶に、
はちみつで溶かしたクラリーセージを入れて飲みました。
お腹があたたまるせいもあるのか?
しばらくすると、お腹の鈍い痛みが徐々に和らいできました。
お腹の不調にはシナモンなので、
この所シナモンを内服していましたが、
やはりホルモンの乱れが原因のこの時期は
クラリーセージの方が優しく感じ、
すごく穏やかな気分になれました。
クラリーセージの内服レシピ
材料:紅茶やお茶、クラリーセージ、ディスペール、ハチミツ
レシピ
1:カップにクラリーセージ1滴を入れ、ディスペール9滴で乳化する。
2:そこに紅茶などの好みの飲み物を入れ、はちみつを入れよく混ぜる。
ゆったりした気分で飲むと、
ほっと和ませてくれます。
時間がない人は、1のクラリーセージを乳化したものにはちみつを入れて、
それを舐めるだけでもOK。
でも出来れば、少し早起きしてゆったりした時間を過ごす方がいいかもしれません。
http://blog.with2.net/link.php?252494
写真はアロマとは関係ありません

和むように猫ちゃんの写真です。

