kuniだっちゃ〜
我が家の出来事や、庭の花・果樹の成長などを
お知らせしたいと思っています。
東京で田舎恋しいと思いながら、土いじり・・・・
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
私
もうプレゼント?
散歩道で
花達
庭の花達
最近のコメント
それは小佐渡でしょ…
on
私
はじめまして♪ ブ…
on
ブルーベリー
コンニチワ〜、。ご…
on
もうプレゼント?
pinchinkinさんへ …
on
もうプレゼント?
rakkyoさんへ プレ…
on
もうプレゼント?
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« 散歩道で
|
Main
|
庭の花達 »
2009/4/16
「花達」
今日の庭
「蚊取り草」(ゼラニウムの一種)
蚊を寄せ付けないと言う役目は
果たしていないような気がしますが
綺麗な花をつけてくれたので
ま〜いっかなって感じです。
「ブルーベリー」花の中をのぞいて見ました
でも・・・あまりにも小さい花なので
綺麗に撮影出来ませんでした
「アッツザクラ」 またまた登場ですね〜
八重のアッツザクラは、目を出し始めたばかり・・・
咲いてくれるのが待ち遠しいな〜
ここからはお散歩コースに咲いていた花を
パチリと撮影しちゃいました!(^^)!
見てくださいね〜
「牡丹」
「モッコウバラ」
「カタバミ」
「セイヨウジュウニヒトエ」
0
タグ:
花
花・ガーデニング
写真
投稿者: kuni
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:kuni
2009/4/19 12:46
kemekemeさんへ
蚊取り草はこれからの季節
園芸店などで、よく見かけてくるようになる
植物なんですよね〜
効果はまったく期待出来ませんけどね
ゼラニウムを購入したんだと
思うようにしていますが
販売名を変えたらいいのに!と、思っているのは・・・
私だけかな(^_-)-☆
オダマキ、育ててくれたんですね
ありがとうございますm(__)m
生長しているのなら、今年花を咲かせますよ(^_-)-☆
http://pink.ap.teacup.com/kuni/
投稿者:kuni
2009/4/19 12:37
rakkyoさんへ
蚊取り草・・・
効果を期待して買ったんですけどね〜
ゼラニウムを買ったんだと
思い込むようにしています(^^)
モッコウバラ、復活するといいですね〜
我家はオタフクナンテンに
お水をあげるのを
す〜かり忘れていて、枯れている様な感じ・・
あわててお水をあげてみたりしていますが
復活するかな・・・・
お互いに幸運な結果を期待しましょう!(^^)!
http://pink.ap.teacup.com/kuni/
投稿者:kuni
2009/4/19 12:24
牧場の住人/プチさんへ
お久しぶりです(^^)
子育てで大変な時なのに
コメントいただき
ありがとうございますm(__)m
お天気がいい日が続き
心ウキウキでお出かけ気分ですよね〜
でもこれからお庭では
虫とのバトルが始まるのかと思うと
あまり浮かれ気分にもなれないんですよね(*_*)
頑張って虫と闘うぞ〜!(^^)!
http://pink.ap.teacup.com/kuni/
投稿者:kuni
2009/4/19 12:17
gounaiさんへ
今回も教えていただき
ありがとうございました
gounaiさんのコメントで
私もネットで調べて見たところ
カタバミとセイヨウ十二単だと
判明しました(^^)
いつもgounaiさんには感謝していますm(__)m
http://pink.ap.teacup.com/kuni/
投稿者:kuni
2009/4/19 12:04
pinchinkinさんへ
蚊取りを信じて購入したものの
蚊取り草の側で、元気に飛び交う蚊を見て
何で????と思ったのは
私だけでは無いんですね(^^)
いなくなってくれるいい方法は無いですかね〜
モッコウバラは、今こちらでは
満開で、あちらこちらで見ごろ状態ですよ〜
お花がたくさん咲く季節で
町並みが華やかでいいですね〜(^^)
http://pink.ap.teacup.com/kuni/
投稿者:kemekeme
2009/4/18 21:43
蚊取り草、初めて聞く名前です。蚊取り線香の代わりになってくれると、引っ張りだこになりそうね(笑)
昨年kuniさんからいただいた、オダマキ秋に種まきをして無事越冬してくれました♪
でも、花が咲くのは来年かもね…
株が順調に育ってくれているのを見るだけでも大満足しています♪
.
投稿者:rakkyo
2009/4/17 14:44
kuniさん こんにちは
蚊とリ草、あまり効かなくても、美しさで勝負です。
ボタンは深紅で
モッコウバラがこぼれるように咲いていますね。
我家のモッコウバラはこの冬、植替えました。
その後、水やりをさぼっていたせいか、
ゼンゼン芽がでずに枯れたかと思います。
また、せっせと水をやっていたら、復活しているよう。
http://blog.livedoor.jp/kiyora_ume/
投稿者:牧場の住人/プチ
2009/4/17 13:11
kuniさん、こんにちは〜♪
すっかりご無沙汰していますが、お変わりありませんか??
kuniさんのお庭、花盛りですね〜!!
我が家は、ベランダでひっそりと沈丁花を育てているくらいなので、
う〜んと楽しませていただきました♪o(^o^o)(o^o^)o♪
ありがとうございます。
お散歩途中のお花たちもきれいです!!
お出かけにもピッタリの気候になってきましたし、
外に出る楽しみが増えますね(*^▽^*)
http://yaplog.jp/makiba-nikki/
投稿者:gounai
2009/4/17 6:58
kuniさn、お早う御座います。
今日は朝から雨です、一日のんびりと過ごします。
??の花、↑はハナカタバミ ↓ジュウニヒトエ(十二単)だと思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/goumasa_0070/folder/715067.html
投稿者:pinchinkin
2009/4/16 23:38
蚊取り草は 我家にもありますよ〜。
確かに 蚊についての 効き目は実感できないけど。
香りは ベープマットのような匂いですよね?
ブルーベリーの中は 覗いた事なかった〜!下から見ると こんな感じなんですね〜。
お散歩コースには モッコウバラがもう咲いているんですね?!
うちの辺りは まだですよ〜。
http://ivory.ap.teacup.com/pinchinkin/
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
4/22 私
4/20 もうプレゼント?
4/19 散歩道で
4/16 花達
4/16 庭の花達
記事カテゴリ
今日の庭 (109)
花 (29)
ブルーベリー (7)
シークワーサー (3)
ルビー・グレープルーツ (1)
つぶやき (22)
家族 (18)
ゴーヤの栽培 (13)
紅マンゴー (8)
どんな味? (7)
過去ログ
2009年4月 (12)
2009年3月 (8)
2008年10月 (1)
2008年8月 (8)
2008年7月 (6)
2008年6月 (9)
2008年5月 (22)
2008年4月 (22)
2008年3月 (17)
2007年10月 (20)
2007年9月 (28)
2007年8月 (25)
2007年7月 (23)
2007年6月 (3)
2007年5月 (12)
リンク集
徒然〜3
大野広幸写真の世界 夢 希望 明日
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”